わたしにとっての #幸せな時間 ・・・
色々ありますが、そのひとつが「キャンプ」
お気に入りは、栃木県日光市にある中禅寺湖畔の「菖蒲が浜キャンプ場」
湖畔に面した唯一のキャンプ場で、20年前はまさに隠れ家的雰囲気でしたが、
ここ数年で人気のキャンプ場になったようです。
1994年に会社の気の合う仲間たちと始めたのがきっかけで、
30年間続けてきた大好きなイベントです。
当初はメンバーの子どもたちも小さく、20人ほどの大所帯
今思えば・・・・相当、うるさかっただろうな、と。
コロナ禍の数年間は中止としましたが、
現在は、にこダンとふたりで楽しむスタイルへと移行してきました。
めちゃくちゃおしゃれなギアを取り揃えたサイトに囲まれておりますが・・
うちは、ひたすらこのスタイル。
30年前に買ったテーブル、そしてテーブルクロスは、ブルーシート
このテントなら、わたし一人でも立てられるようになり、
この頃はサイト設営にもあまり時間がかからなくなってきました。
サイトができたら・・あとは、のんびり。
ふたりだけなので、食事もてきとう。
自宅で仕込んできたお弁当、とビール。
保冷剤と併用していた冷凍の炒飯が程よく溶けていたので、
適当に野菜を調理して、その上にポンっと。
周辺には色々なアクティビティがあるので、
ハイキングに出かけては素敵な風景に出会ったり。
中禅寺湖の菖蒲が浜から千手が浜へ向かう途中・・ここは息を飲むような絶景でした。
そして、にこダンは趣味のトレイルランニングへ出かけたり。
すごいね、もう、還暦なんですよ、この方
無事に帰還後は爆睡しているので・・・お先に乾杯
思い思いに過ごしているうちに、日が暮れていきます・・。
この時間が、本当に大好きなんです。
頭の中にある色々なことを手放して、心地よく流れている時間の感覚が味わえる。
リフレッシュするってこんなことなのでしょうね。
あー、気持ちいい。
あー、幸せだ。
ふたりで、無意識に言い続けられるって、こんな幸せなことはないな・・