12月に振り移しやリハーサルが始まり、3か月・・
もぅ、3か月がたってしまった!
あと2か月しかないじゃない・・
何度繰り返すのだろう、このパターン。
先日は、本番の会場となる市民会館のリハーサル室で1回目の全体リハーサルがありましたが、
もぅ、久しぶりすぎて要領を得ず、右往左往するばかり。
しかも、吐くんじゃないかってほど緊張する始末。
(本番、どうするんだ・・)
左足の小指が痛すぎてこの日はトウシューズは履かず、バレエシューズで踊りました。
このポーズひとつも、
「え?グリコ?」から始まり→「え?ハニワ」→「え?キューピーちゃん」と進化中。
「ねー、なにそれ?ニキヤには見えないよー」・・と、相変わらずゲキが飛ぶ毎日です。
そうそう、このパンツ!
「演目にぴったり~」と、先生やバレエ友さんたちに超好評
なんです。
今回、パドドゥのアダージオやグランパドドゥを踊る大人リーナが多く、
練習用のボンを着用してリハーサルを受けているのが、
なんともうらやましく思っていたのでした。(←そういうところじゃないでしょーよ)
バレエ友さんから韓国のブランド「TAECHO」さんで
アラビアっぽいパンツを扱っているとの情報をいただき、さっそく購入してみました。
TAECHO Globel (↑モデルさんです)
うふー、テンションあがるぅ~

足も隠れて色々ごまかせるかと思いきや、
「そんな綺麗でふわふわしたパンツなのに、脚の隙間が丸見えよ!」
そうだよね・・
先生にはそんなごまかし、通用しなかったんだった(涙)