お花見散歩@房総むら | 旅して踊る★元航空会社GSの日常

旅して踊る★元航空会社GSの日常

長年勤め上げた航空業界を去り、現在は旅行や趣味のクラシックバレエに興じております

にほんブログ村 その他日記ブログへ
 

せっかくのお休み。

近場で桜桜くらい眺めようか、

ということで、車を走らせ

「房総のむら」

行ってきました

 

 

千葉県立房総のむらは、

千葉県印旛郡栄町にあり、
ものづくりや食体験を通して、

当時の生活様式を学ぶことができる

体験型博物館、です。

 

コロナ禍ということで

閉まっているところもありましたが、

千代紙ろうそく

張り子の絵付け

お茶作り

などなど、

感染対策を取りながら・・・

特に、子供たちが楽しみながら体験している姿を

みることができました。

 

その他、

江戸時代に建てられた

武家・農家の屋敷も再現されていて、

江戸時代劇が好きなにこダンは大喜び!

 

佐倉藩の中級武士の屋敷

 

 

上総の農家

 

下総の農家

 

安房の農家

 

農家の家屋のエリアの菜の花

見事ですね

 

 

桜も満開

 

お日様の暖かさを感じ、

桜を眺めながら、歩く

宴会がなくても、

充分楽しめるお花見、でした。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ