工期が遅れそう~実はすごくまずい・・・ | 東京都内で建築家と家づくり

東京都内で建築家と家づくり

2012年夏の完成を目指し、建築家と家を建てます!入居予定者は夫(現在単身赴任中)、妻(会社員)、息子(3歳)の3人です。
→2012年夏に完成。単身赴任から戻った夫と妻と息子(4歳)で暮らしています→あれから10年。としとりました

(6月4日)

現場でコンセントチェックをしてきました。そこでの話。


当初、8月のお盆前後に引き渡しというスケジュールでした。

コンセントチェックの現場で確認すると、絶対ムリとのこと。

どう頑張っても8月末。

いつも、提示される日時は必ず遅れるので

「ということは、9月になるかもってことですか」と聞くと

「そうして頂けるならありがたい」との返答。。。


単身赴任中のダンナ氏は、8月上旬に戻ってくる予定です。

今の住まいは超手狭で、ダンナが入る余地はありません。

(正確には、ベビーシッター役のうちの実母も住んでいて、同居はなにかと面倒です)。


工期が遅れるということは、別途仮住まいをしなければならないということ。


・・・仮住まい、確定ですな。

(個人的には、仮住まいしちゃうんだから、その後多少工期が延びてもいい気はするんだが、ダンナ氏は延びるのが許せないらしい。そのしわ寄せ、私の所に来てるんですけど・・・)