仕事に余りくだけた服装は良くないと、7分丈襟付きブレザーを着ていった。
帰宅すると、ブレザーの襟が黒くなっている。
(しまった!汚れに気づかず、出掛けてしまったか!!)
よく見ると、汚れ具合がどうも不自然である。
ヘアマニュキュアが、襟に着色したのだ。
確かに美容師さんが「濡れると、色が染まるのでご注意くださいね」と言っていた。
しかし、水にぬれた記憶はないし、私はほとんど汗はかかない性分である。
どこから色移りの水分が来たのだろうか?
やはり、この暑さで頭に汗をかいたとしか考えられない。
私はハンカチを使うような汗はかいたことがないが、じっとりと地肌が湿った感じになったようだ。
私の性質をもってしても、この夏の暑さはカバーしきれないので、気を付けるしかない。