音を消していた | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

職場では、スマホの着信音を消している。

そして、たいていは鞄にしまう。

 

だから、夫が救急で運ばれた知らせに、しばらく気づけなかった。

何気に見ると、孫からのラインが来ていて、折り返して知った。

 

慌てて早退を申し出て病院へ駆けつけると、息子とお嫁さん、孫がいた。

熱中症で倒れているのを、勉強に来ていた孫が見つけたのだ。

 

幸い、点滴と注射ですぐに帰宅できたが、今後の対策を考えねば安心できない。

まず、私はスマホは低音で手元の置く。

息子は、当分食事と歯磨きコップは別にし、マスクをする

(食事以外は実行済)

次女は、見守りカメラの設置を提案。

(夫は、いやと言う。うーん、場所によるかな?)

長女は、食べ物の差し入れと階段の滑り止めを貼ると言う。

(すでに、滑り止めとして筋が掘ってあるが、その上にと言うので、御願いした)

 

孫が「仕事の前に、おじいちゃんの様子を見に行くと良いよ」と言うが、膝が悪いので、電話で済ませよう。