お盆の3日間は、列車料金が高くなると言う。
都会の娘や孫たちは、値上がりする前に来て終わった後に帰る。
その1週間は、孫たちのおもてなしに掛かりきりとなる。
孫の顔が見られるのは、楽しみで、都会の話も興味深い。
しかし、偏食の孫の食事には、未だに要領が掴めず毎回頭が痛い。
お寿司のバイキングなど外食が便利だが、毎食と言うわけにもいかない。
パンを焼く子と生でないと食べられない子と、野菜は生のままでマヨネーズなど味付けはしない子と様々で、料理に困っていた。
素麺も、薬味や味付けしない子もいる。
結局、原材料だけ出して、自分でやってもらうことにした。
誕生日を迎える孫がいて、寄せ書きを送ろうと計画している。
しかし、7月生まれの孫がいるので、どうしたものかと考え中。