期日前投票選挙は、たいていは期日前投票をしている。 投票後は「もう、選挙権は行使したんだから」と、すっきりすることが多いのだが、今年はなんか後を引いている。 夫も息子と期日前投票をしてきたと言うが、未だに選挙放送をずっと見ている。 消費税やら、国家の安全やら、いろいろな党や候補者が説明している。 自分の投票した視点で本当に良かったのか? 不安になってくる。 こんなに主張がいろいろ出てきたなんて、初めて? でも、検討する・選択する余地の多いのは良いことだと思う。