婿は、選択を誤らない | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

昔のことで、娘の結婚式の時である。

ウエルカムボードを、絵心のある義妹が描いてくれた。

私の素人目には、まあまあ良いんじゃない?と思っていた。

 

ところが、どこか不具合があったらしく、描きなおしをお願いしたようだ。

(二人で相談したようだが、婿の方がこだわったとも思えない)

 

2作目は、私から見ても雑っぽくて、初回作品の方がずっと良く見えた。

 

婿はちょっと考えていたが、2作目を採用した。

えーっと、内心思ったが、勿論私は何も言わないよ。

(でも、私だったら、より素敵に見えた1作目を選んだと思う)

 

よく考えれば、義妹は初回作を否定されて、2作目はエイヤッと描いたのかもしれないし、作風を変えたのかもしれない

 

 

婿はいろいろ承知の上で2作目を選んだことで、妹にも妻にも面子を立てたのだ。

 

ここが、私と違って〝婿は選択を誤らない〟と、感心するところである。

 

今の所、婿が〝妻の選択も、誤っていない〟と、思ってくれているようなのは、有り難い事である。