ららぽーとぶらり旅 | マッスルカレッジ

マッスルカレッジ

略してマスカレ。


独身の頃は少しも
想像できなかった。


週末は家族を乗せて
車でららぽーと行って
UNIQLOで服買って
フードコート行って
よーし、パパ、
うどん大盛りにしちゃうぞ〜↑↑

なんて過ごし方。
なんなら少し斜に構えてた。

なんやねん
その平和な世界。
自分とは縁がない


🙂

😦

😮


縁あったな〜🤘🤘



ららぽーと最高🤘



先々週かな。
特に予定がなかった週末。

思いつきの

ららぽーと行く?

の一言で

朝が輝きだす🌞



息子も今日は何か

楽しいことが起きる予感を

感じている。




ららぽーとの開店は10時。

行くと決まったらいざ

出撃の準備🚀



最近はめっきり

暑くなってきた。



ベビーカーには

保冷剤を入れられる

サラサラシートを装着❄️




タイプは違えどこういうやつ。

奥さんが用意してくれてた🙏



ここに保冷剤が入る。

真夏の散歩とか、熱中症怖いもんね🥵




ベビーカーのおかげで

下に荷物が入れられて楽!






GOGO!!🚗




ベビーカーに乗ると

寝始める息子👶





ららぽーとはとにかく歩く。

歩きやすさ重視の格好で行くべし👉


ということで

ジムに行く格好の奥さん🏃‍♂️




チャイルドシートに着陸。






もう一度言う。

ららぽーとでは、とにかく動く。


抱っこ紐じゃなくて

ベビーカーで行け👉





フードコートは11時オープン。


12時に行くとすでに

満席だから

オープン前から待つのが

俺らスタイル。




みんな気合い入ってるぜ🔥



無事オープンしてすぐ

うどん屋さんで食料調達!



お父ちゃん

うどん大盛りと天ぷら3つも

食べちゃったわ🙏





フードコートに満悦の僕👱‍♂️



何度でも言う。

ららぽーとはとにかく動く。

早めに飯を食っておくべし👉



ご飯食べたら

アカチャンホンポへ!



当たり前だけど

店内の通路が広い!!


僕の地元(香川県)の

ショッピングモールより

広い気がするのよね🙄



店内入るとすぐに目についた。

スイカのお洋服🍉


即買いしました💸




ちょっと種類違うけど、

ネットでも色々あるのね↑



今日の目的は

離乳食のお買い物🍼



最近の離乳食はすごいのねぇ〜😍


ひらめのリゾット!?

普通におじさん食べたいです😳





ひらめのリゾットは

まだ早いけど、

生後6ヶ月の息子用の諸々を

調達できました🙌


普通に美味そう😳







このあとは

UNIQLOとか

スポーツショップをウロウロ🚶‍♀️



帰り際には

フランスのベビー服ブランドへ🇫🇷


何故か

立川のららぽーと

横浜のららぽーと

にしか

進出していないらしい(笑)





なんか独特のセンスの

お洋服がたくさん🕶

Tシャツと短パンを購入💰




そんなこんなで

開店直後に行って、

15時には帰宅しました🏠



早速スイカ小僧🍉👶



いろんなお店が入ってて

歩くだけでも楽しい。


ご飯屋さんも沢山あって

次回はこれ食べよー

ってわちゃわちゃ楽しめる。

※結局毎回うどん


ほんと、

独身時代には

イメージできてなかった未来🌈



ただ今思うと、

小さい頃も

親にショッピングモールに

連れて行ってもらうのが

楽しみだった😳



子供が産まれて、

自分が

ショッピングモールに

連れて行く立場に…

本当に時の流れは早い。




今度は自分の親も交えて

3代でショッピングモールに

繰り出したいと思います👋🚗