EUも目覚めた!世界が「一帯一路」を牽制 | にゃんころりんのらくがき

にゃんころりんのらくがき

ネコ頭の ネコ頭による ネコ頭のための メモランダム

2018年02月21日16:00 

【韓国の反応】ドイツが中国の一帯一路構想を真っ向から批判、英国は一帯一路の支持を拒否、日米豪印は対抗策を推進、ロシアも警戒……「こんな世界情勢の中、韓国はどうするのか?」

    

 

「中国の一帯一路」に対抗する米国-日本-インド-オーストラリア版「一帯一路」登場するのか

【東亜日報】


中国の一帯一路に対抗するプロジェクトを推進

 

「一帯一路はマルコポーロの感性的回想ではない。自由-民主-人権の基礎の上にはないもの」


米国、インド太平洋戦略を通じて牽制強化


EU-ロシアも中国警戒の声が大きくなる


中国はネパールへ水力発電所を建設するなどして拡張を加速


「中国が一帯一路を介し、西欧とは異なる価値体系を(ヨーロッパに)撒き散らしている。欧州連合(EU)は、東欧や中央アジア、アフリカで、(一帯一路に対抗して)インフラプロジェクトを発展させなければならない。」

 

17日、ドイツのミュンヘン安全保障会議会議場。
ジグマール・ガブリエル・ドイツ外相は、
一帯一路を牽制するための「EUの新しい計画が必要だ」と中国を正面から狙った。
 

彼は付瑩中国全国人民代表会議外事委員会主任など、中国高官が出席した会議場で、「一帯一路一はマルコ・ポーロ(の東方旅行を)感性的に回想するように見えるが、それは違う。中国の利益のために世界を全面改造することだ」とし「自由と民主と人権の基礎の上にはないものだ」と攻撃した。

 

一帯一路は習近平中国国家主席が力点を置いて推進している21世紀の「陸上海上シルクロード」だ。
 

中央アジア、中東、東南アジア、南アジア、アフリカを経て、ヨーロッパまで鉄道と港の道路などの基礎インフラに投資し、中国の影響力を拡大する経済協力計画である。
 

これまで中国の経済・軍事的膨張に対する懸念があったが、中国相手にこのようにストレートに一対一での非難したシーンは多くない。
さらに中国は、ドイツ、英国、フランスなどに一帯一路で協力を提供している状況である。

 

ドイツ、フランス、英国などのEU諸国と、米国、日本、オーストラリア、インドはもちろん、中国と蜜月関係にあるロシアでも、一帯一路一を牽制する動きが強まっている。
 

エドゥアール・フィリップ・フランス首相は、この会議でガブリエル大臣の主張を支持した。
 

フィリップ首相は「EUはシルクロードプロジェクトのルールを中国に定めさせてはならない」と主張した。
 

先にエマニュエル・マクロン・フランス大統領は、先月習主席との会談で、一帯一路での協力の強化に合意していたが訪中当時「一帯一路が新しい覇権の道となってはならない。一帯一路の上に国を隷属させてはならない」という点も挙げたとBBC中国語版が伝えた。
テリーザ・メイ英国首相は、今月初めの習主席との会談で、一帯一路支持を明らかにする書面での覚書の締結を拒否した。

 

中国の西側にあるヨーロッパが一帯一路に対抗するインフラプロジェクトの必要性を主張したのとほぼ同時期に、中国の南東部でも似た計画が出た。
 

オーストラリアのメディアフィナンシャルレビューは、米国の高官の発言を引用し、「インド・太平洋戦略の参加国である米国、オーストラリア、日本、インドの4カ国が、中国の影響力拡大に対応し、一帯一路の代替共同インフラプロジェクト策定を議論している」と19日に伝えた。
 

マルコム・ターンブル・オーストラリア首相が今週米国を訪問し、ドナルド・トランプ米国大統領との計画を議論する予定だという。 
20日、中国メディアはこのニュースを伝えて警戒心を表わした。

 

インド太平洋戦略は、昨年11月、トランプ大統領がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で取り上げた一帯一路牽制構想だ。
日本は政府開発援助を活用し、インド・太平洋戦略を後押しすると伝えられた。

 

インドは17日、中国の一帯一路の主要拠点のパキスタングワーダル港から西に90㎞しか離れていないイランのコア港のチャバハール港と運営権の賃借契約を締結した。

 

ロシアの下院議員出身のセミョン・バグサナロプ中央アジア・中東諸国研究センター主任は最近、ロシアのメディアに、「中国が中央アジアのタジキスタンにも軍事基地を建設すると見られる」とし、「中国がますますタジキスタンを飲み込んでいる。中国はロシアの同盟ではない」と主張した。

 

米国やドイツなどの強大国が、一帯一路を警戒するだけにとどまらず、これに対抗するインフラプロジェクトを推進したり、推進の必要性を明らかにしたという点が注目される。
 

アジアアフリカ全域で、中国対大国間での経済・軍事覇権競争の激化を予告した部分だからである。 
 

BBC中国語版は20日、「非民主大国の国際影響力拡大に、国際社会の懸念が日々高まっている。一帯一路は四面楚歌に直面したのか」という質問を投げた。
 

しかし中国は一帯一路への攻撃は西欧中心の定規であり、中国を露骨に牽制しようとする論理だと批判している。
 

アジアアフリカを独占してきた覇権が、中国の台頭に脅威を感じて攻撃に出たというのである。

 

中国は着実に一帯一路で領土を拡大している。
プラサドシャルマ上げ、ネパール首相は「昨年中断された25億ドル規模の中国の主導水力発電所の建設プロジェクトを再起動する」と最近明らかにした。韓国もキム・ドンヨン副首相兼企画財政部長官が今月初めに訪中し、韓国の新北方新南方政策と一対一での連携した協力の推進に合意した。


引用ソース
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=020&aid=0003129318



*今のこの世界の動きだけど、安倍さんのセキュリティダイヤモンド構想ほぼそのまま+発展形だね。
首相に返り咲いた2012年に発表し、以後、紆余曲折はあったものの、安倍さんは大枠ずっとその構想に従って外交を進めてきている。

 

このへん日本のサヨクさんたちは、安倍嫌いという感情論を捨てて冷静に評価するべきだし、それ以上に真剣にこの問題を考えるべきじゃないのかなと思います。

 

 

 

 

韓国人のコメント



・中国は銃刀で制御する国。
システムの矛盾で内部から崩壊し、多大な犠牲と混乱期を経て、今世紀中に崩壊して数十の国に分離するだろう…
共感1765 非共感142

 



・中国人にはいまだに投票権がない…
共感315 非共感9



・中国が滅びる前に韓国が滅びそう。ムン災害…
共感238 非共感14



・先月に初めて中国旅行したが、中国人の予想を超えた低級な市民意識を見て、絶対に中国が覇権を握ってはならないと考えました。
民主、自由は西欧の価値ではなく、人類の普遍的価値だ。
愚かな中国人。

共感291 非共感9

 



・ふふふ、米国の友好国から韓国は抜けた。ふふふ
共感17 非共感3

 



・こんな中、中国の属国になりたがってるこの馬鹿国。
共感91 非共感2


 

・ロシアでさえ…
共感5 非共感0



・米日印豪の一帯一路に積極的に賛成する。
韓国もここに入ろう。
共感26 非共感1



・また旧韓末の朝鮮のようになりそうだ!
共感23 非共感0



・私たちはどこに?!
最大の友好国米国の手を離してどうするのか。涙
共感18 非共感0

 

======================================================================================

>米日印豪の一帯一路に積極的に賛成する。
    韓国もここに入ろう。

  入れませ~ん。お断りです。

 

>ドイツ、フランス、英国などのEU諸国と、米国、日本、オーストラリア、

 インドはもちろん、中国と蜜月関係にあるロシアでも、一帯一路一を

 牽制する動きが強まっている。
 

「一帯一路一は、中国の利益のために世界を全面改造することだ」

 

>「EUはシルクロードプロジェクトのルールを中国に定めさせてはならな

  い」

>一帯一路が新しい覇権の道となってはならない。一帯一路の上に国を

  隷属させてはならない

 

>一帯一路を警戒するだけにとどまらず、これに対抗するインフラ

  プロジェクトを推進したり、推進の必要性を明らかにした

 

やっと皆さん、分かっていただけたようですね?

一時、安倍総理の中国包囲網は失敗したかのような雰囲気もありましたが、これだけ世界が警戒感を露わにするようになったのは安倍総理の東奔西走の賜物。

「安倍がぁ~!」とか言っているそこのあなた!バカにつける薬はないけど、感謝くらいしなさいね~。