だらっと長文 | 海水レオパ日記

海水レオパ日記

トカゲ、トカゲモドキ、ヤモリ、カエルなどの飼育日記。情報交換など出来たら嬉しいです。

先日誕生日を迎えました。普通に仕事…いやむしろ残業マシマシだったのですが……。
職場のパートさんたちや入居者さんたちに祝ってもらえたので良かったです!:(›´ω`‹ ):;

それにしても、ついこの前25になったと思ったら
もう2年も経過したなんて…… あっという間に30、40と歳を重ねるんだろうなあ。
そしてパートさんたちから「さっさと嫁に行け」と言われてます。。「孤独死する予定なので」と伝えたら「このバカ!」と叱られました( ;∀;) 


話は変わりますが 自分は障害福祉の仕事をしてます。

障害者が当たり前に生活できるようになってほしいとか色々ありますが、弱者が暮らしやすい世界は皆が暮らしやすい世界でもあるので、結局は自分のためです。

誰だって好き好んで病気になったり、障害を抱えている訳ではありません。生まれつきだけでなく、出産時や成長してからの事故で障害を抱えることも珍しく無いです。

自分や子供、親や友人が ある日突然 健常者でなくなる日が来るかもしれません。
そうなった時のため、いわば保険を掛けているわけですね。

ついでにテキトーに説明すると「この人が社会に適合しづらいのは、病気・障害のせいであって個人の問題だよね」という考え方を医療モデル、「社会のあり方が、この人にとっての障害だから、皆で取り除いて行こう」というのを社会モデルといいます。

なので、こういった仕事をしていると「若いのに偉いわねー、立派ねー」なんて言ってもらえたりもしますが(福祉系では若い方なのだった……)
全然偉くも立派でもないんですよね。
てかふつーに今の職場辞めたい。自分の使えなさが辛くて鬱が悪化する。。。



という訳で 生き物〜

ネズミたち、犬用のささみジャーキーと牛皮ガムが一体化したやつが好きです。ガム部分はちょっと齧って捨てるが。

目がイッちゃってるスス。


あちこち登って自由奔放なホコリ。ススよりデカい。



笑顔が可愛いセンちゃん。ご飯は週に1〜2回。

でも尻尾全然痩せない。


スパマク(先住)。

悪人面が可愛い。


イナリ。男らしく頬が張ってきました。

つぶらな瞳が可愛い。

亀っぽい。



モリナガ。顔が可愛い。


早く大きくおなり〜。


先月から猫が便秘で摘便したり、

通院続きで色々と大変でしたが

ようやく落ち着いて?きました。

とはいえまだまだ油断できませんが。。


ではでは。