ありがたく大変恐縮な言葉です。
ちょっと前の私は『私なんかを!?なんで!?やめた方がいいよ』と、せっかくくれた言葉にこんな風な返してしまっていました。
自分に劣等感を感じるときも、後ろめたくなるときも、悔しくて逃げたくなるときもたくさんあったけれど
それでも、最近は『こうやって言ってくれる方に恥じないよう。ずっと憧れてもらえるようになりたい』と、強く強く思えるようになったし、自然とそういう努力をするようになりました。
『いつもありがとうございます』とか『憧れてです!』とか言ってくれる皆さん。
皆さんのその言葉が私を成長させてくれているということ。励ましてくれているということ。それをすごく伝えたかったのです☺️
ありがとうという言葉の偉大さ。
師弟関係とか先輩後輩とかそういうの関係なしに高め合える関係の素晴らしさ。
スクールをはじめて色んなごとに気づかされました。
心からありがとう。