1日1回体温を上げてハッピーに!! | FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

気付きや学び、レッスン情報をのせてます✨

自分を輝かせる努力をしながらその輝きを伝染させられるような、感動を与えられるようなダンサー、講師になれるようがんばります。

私のblogを読んでくれた人たちにたくさん良いことが訪れますように♥

皆さん、免疫力について気にしたことありますか?

私は今までありませんでした。

 

免疫力は健康を保つ大切な力ですよね!

 

バレエができればいい。そんなことを思っていた時もありましたが、何より健康でなければ話になりません!

健康なら何でもできます。健康なら幸せを感じることも多くなります!!!

 

では、免疫力はどこではかるのか。

それはわからないのですが、体温が大きく関係しているようなんです。

 

 

私は自分自身、免疫力が高いとは思ったことがなかったです。

しかし、最近、改めて脇に挟むタイプの体温計で健康観察してみると私の平均体温が36.8~37.1であることが判明しました。

そう、体温が高かったのです。

ここ数年、どんなに多忙でも風邪をひかなかったのは私の体温が高かったからなのかも?とも思っています。

 

とにかく私の家族や、生徒の皆さんの免疫力を上げたい!!

そう思って読んだのがこの本。とても有名ですね!

 

 

この本に書かれていることで、私が無意識に体温を上げていたことがいくつかあったのでいくつか共有します。

 

 

この本によりと、体温を1度上げると免疫力が50~600パーセントUPするそうです。

平均体温36.5度以上が理想なのだそう。

体温を上げることで体内の酵素が活性化され、体内の分解、吸収、排せつ機能が高まるそうです。

 

 

かぜかな?と思った時に皆さんはどうしてますか?

この本によると薬に頼るのは逆効果だそうです!特に解熱剤は体温を下げるので、微熱程度で飲むのはよくないようです。

風邪かなと思ったら、お風呂にゆっくり入り、身体を温めるのがよいみたいです。

 

風邪でなくでも、1日1回41度程度のお風呂に入り、体温を上げてあげることも大切です。

 


私はどんなに疲れていても、必ず10分でも湯船につかります。

こちらの入浴剤を使って体温を効率よく上げてます!バレエ団の先輩がお勧めしてくれたのですが、すごく体が温まるし疲労回復にも最高です。ちょっとお高めですがお勧めです☆

 

 

また、筋肉を鍛えると基礎代謝がUPするようです。

基礎代謝がUPすれば筋肉も鍛えられる。そして体温が上がるといういいサイクルが生まれます!

 

余分な脂肪を落として、筋肉をつけると冷え性も改善します。有名な話ですね!

効率よく脂肪を落として、筋肉を鍛えるには無酸素運動(筋トレ)をしてからの有酸素運動をするという順番!

有酸素運動のみだと運動開始後15~25分後に脂肪が燃えるのに対し、無酸素運動を行ってから有酸素運動を行うと5~10分で燃え始めるそうです。

 

私は、レッスン前やリハーサル前に筋トレをします。

免疫力を高めるためとかダイエットのためではなく、筋肉を活性化させて踊りやすくするためなのですが、このルーティンが筋肉を鍛えてくれて、体温を上げる行動になっていたのかもしれません。

 

でも、ただただに筋肉を増やすのはよくないそうです。

筋肉の質が大切なのです!

筋肉の質を高めずに量だけを増やしたアスリートは怪我が多かったそうです。

 

がむしゃらに筋トレをするのではなく

『脳から筋肉への神経経路を鍛える』ことがとても重要だそうです!

 

量より質を高め、今の筋肉が持つ最大限の能力を引き出すことがポイント!!

回数を増やしたり、負荷をかけるより、エクササイズのクオリティが大切ということです!

 

これ、まさにピラティスですよね。

ピラティスがこの考えと一致しています。

ピラティスでも意識してアプローチをするコアを鍛えることで基礎代謝が20パーセントUPするそうです。

 

筋肉の質を高めるには動かしている筋肉に意識を集中させるかが大切です。

 

バレエのレッスンも、無意識にレッスンをするダンサーはいません。

皆、どのように身体を動かすか、どこの筋肉を使っているか意識を集中させてレッスンをします。

この意識が、筋肉の質を高めてくれるのだとこの本を読んで確信しました。

 

バレエもピラティスも免疫力を高めるのに適しているのだと確認できて感動しました☆

 

そして、自律神経の乱れやストレスが低体温の原因にもなるようです。

 

早寝早起き、日中しっかり動いて7~8時間の睡眠をとるなど、規則正しい生活を送ることで健康が維持され、自律神経が整いストレスが軽減されてくると思います。

同じ出来事でも、コンディションがいい時と悪い時ではストレスの受け方もだいぶ変わってくると思います。

 

平均体温37度をめざして!皆さんも1日1回体温を上げる努力をしてみてください!!

 

おひとりで難しい方は一緒にバレエやピラティスをやりましょう!!

1日1回一緒に体温を上げ、健康を維持させましょう!!!

 

よく寝てよく食べて、よく動いて、よく笑って!!!

大切で大好きな皆さんの心の体の健康を心から祈っています!!