動きは、どこから始まっていると思いますか?
筋肉から始まるのではなく
骨や靱帯からでもありません。
正解は脳からなんです!!
大脳皮質という、脳の表面を覆う厚さ3,4ミリのたんぱく質だそう。
感情、記憶、運動、知覚などをつかさどる脳の組織の一部で
ここから動きが始まるそうなんです。
大脳皮質では
体を動かすことによって何かを成し遂げようとする『目的』だけでなく
動きの『外見』がイメージされ、
その結果実際の動きが引き出されるのです。
そうとしれば
バレエ上達に向けてイメージすることを利用せずにはいられませんね!
いつでもどこでも
素敵なバレリーナの踊りを見ることができるこのご時世ですので
たくさん素敵な踊りみてイメージしレッスンに生かしてみてくださいね!!