基本のポジション【アロンジェ】 | FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

気付きや学び、レッスン情報をのせてます✨

自分を輝かせる努力をしながらその輝きを伝染させられるような、感動を与えられるようなダンサー、講師になれるようがんばります。

私のblogを読んでくれた人たちにたくさん良いことが訪れますように♥

基本5つの腕のポジション
 
今回は【アロンジェ】の説明をしていきます。
 
 

 
アロンジェ(仏/ allongé)
「引き伸ばされた、長くした」
という意味を持つ動きです。
 
 
 
 
 
肘先を少し回しながら
手のひらを下に向けて
体全身を使って
指先を遠くに
引っ張っぱるようにします。
 
 
 
 
アロンジェはポーズではなく
動きなので
指先を遠くに引っ張り続けるようにしましょう!
 
 
 
 
 
❌手首だけで回さないように
❌背中より後ろに手がいかないように気を付けましょう。
 
 
 
 
 
 
これで、基本の腕の5つのポジションの説明が終わりました✨
 
 
基本をしっかりおさえて
躍りに応用していってください🎵
 
 
 
アロンジェは言葉や写真だけじゃ
 
伝えるの難しいですねショボーン
 
 
 
 
この説明は
公式@LINEのほうで動画で説明してます!
 
もしよかったら、LINE登録のうえ、動画をチェックしてみてください🎵
バレリーナの手先も習得すると
より、綺麗な腕のポジションが得られます✨
ぜひ、こちらもチェックしてみてください
 
 
最後までご覧いただきありがとうございました♥