4月は気持ちが新たになる月 | FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

気付きや学び、レッスン情報をのせてます✨

自分を輝かせる努力をしながらその輝きを伝染させられるような、感動を与えられるようなダンサー、講師になれるようがんばります。

私のblogを読んでくれた人たちにたくさん良いことが訪れますように♥

私が日本にいない合間に

いつのまにか春になりましたね💠



しばし、韓国にいる妹のところへ

行って参りました🎵





妹が韓国に就職してから
一度も様子を伺えてなかったから

オーディションもなかなか決まらないし

この際、韓国にいっちゃおう!と思って☺




二年半ぶりかな?? 




お休みをいただくために
協力してくださった方々
本当にご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。




お陰さまで
今後について考える時間が持てました。





踊ることをやめてしまってもいいのかも
と思った近頃でしたが
やっぱり一度冷静になったら



踊りたい。




舞台で踊っている姿を見てもらいたい。



って気持ちが一番にあることを確信できました。





でもやっぱり踊れる時間は限られてるから
そのタイムリミットがきたときに
悔いなくやめられるよう
今一度、断捨離して
やりたいことに集中してみようって思いました。




そして、踊りきったあとは
伝えられる人
サポートできる人
誰かの力になれる人にになりたいです。





その準備を少しずつしながら
踊る環境を整えようと思います。





ビジュアルが重視されるこの世界で
コンプレックスありありの私たち姉妹は
苦労してます😅






そんななかで
一緒にいろんなものを見たり
話したり
人に会ったり
おばあちゃんに会ったりして


改めて気づき学びました。



やっぱり家族が一番大切ということ。




私たちにはそんな大切な家族がいるということ。




だからどんなに辛くても
どんなにうまく行ってても
その事を絶対に忘れてはいけないこと。




そして、家族の他にも大切な人たち
大切に思ってくれる人たちがいると言うこと。



そんな大切な人たちを愛すること。
そして、愛されてること。



そして自分を愛してあげること。



常に考えること
諦めないこと
逃げないこと



覚悟を持つこと
責任を持つこと




人生の選択をするときに
それが義務にならないこと




踊ることが義務になっているなら
そんなものは捨てて新たな道を探す方がいい



でも私たちは
踊らなくてはいけないのではなくて
踊りたいから踊ってるってこと忘れない





大切な人が落ち込んだときは
一緒に落ち込むのではなくて
まずは私がポジティブになって
その人をポジティブに吸い寄せる☺








ものすごくまとまらない長文になりました笑い泣き




4月からまた教えをスタートさせます!
仕事の断捨離をしたため収入は減りますが😅

学べる場所で力をもらえる場所で
教えの仕事をして、そしてまた学びながら

教えを減らしたぶん
一番やりたいことを全力で頑張ってみます!





やるべきことがやりたいことになるように🎵





私には大切な
そして大切にしてくれる家族がいる幸せを
改めて感じられる期間になりました❤


そして、尊敬できる先生や先輩
力をくれる仲間や後輩がいる。




この幸せを力にしたいな🎵







帰国後、久々に会った愛犬と父と
花見してきました💠




私の大好きな人たちが
この春からまた
さらに健康で幸せでありますように💠





アンディーも長生きしてね❤



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月からオープンクラスを
再開させていただきます🎵

詳細はこちらをご覧ください🎵



クラスの詳細やご質問など
LINE公式アカウントで受け付けております。

blog更新のお知らせやバレエ情報なども
配信していきたいと思っております🎵
ぜひ、ご登録よろしくお願い致します🎶

ご登録はこちらから👇