右肩の脱臼グセがあるんです

3年半前に韓国のバレエ団にいたときに
男性と組んでるときに
間違った方向に引っ張られてしまって…😭
そのとき
ちゃんとした治療をしなかったので
よーくよく抜けては冷や汗かきながら
はめてました

日本に帰ってきてからは
自己流のトレーニングをしたりして
頻度は減ってきていて
骨折を機に
更に、正しいトレーニング方法を教えてもらって
ちょっとやそっとじゃ
抜けなくなるくらい
良くなっていたんですが…
今日は、レッスン中に
アントルラッセという
かなり大きなジャンプからの着地を
大胆に失敗し転んだせいで
床に全身強く打った衝撃で
抜けちゃいました

骨折しなくてよかった

今回も即座にはめ直しましたが…
どうしてこんなに
怪我を引き寄せちゃうのか
何が悪いのか
かなり落ち込みました

でもでも
まず確かな事は「怪我を引き寄せている訳では無い」という事です。
怪我は過程でしかありません。
目標を立てて、それに向かって頑張っています。
その目標を達成する為に必要なものを引き寄せ続けていると考えてみて下さい。
きっと今日の出来事で手に入った(もしくは手に入る)物があるはずです。
ってとある私の
師でありサポーターである方から
こんな文章いただいて
なんだか嬉しくなりました(笑)
考え方次第でその出来事は
良くも悪くもできる✨
だから…
ポジティブに受けとりましょ!
そして、更にトレーニング頑張りましょ

頑張れば頑張るほど
空回りして
遠回りする私…😭
でもでも、
きっと何かこの先のプラスに繋がると信じて

夜遅くまでやってる整骨院が
自宅の近くにあってよかったです!
包帯グルグル🎵
今夜は安心です🎵
明日は教えとリハがあるので
朝イチでテーピングに変えてもらいまーす

みなさま
怪我はするときはするので
怪我したあとが大切ですよ!😁
予防はもっと大切ですけどね☺
新しいレオタードも
自慢しておきまーす(笑)