みなさんは
映画『ルディ』を見たことありますか?
友達の薦めで見たのですが
勇気や忍耐力
目標設定など
たくさんのことを学ぶことができる映画でした。
この映画は
ノートルダムのフットボール選手
ダニエル・ルーティガーという
実在の人物の話。
彼は小さい頃から
ノートルダム大学の
ファイティングアイリッシュで
プレイすることを夢見ていました。
しかし、彼は
憧れのノートルダム大学にはいるには
学力が足りず。
フットボール選手になるには
とてもとても小柄。
それでも
誰に何を言われようと
どんなにからかわれようと
自分が求めるものに対して辛抱強く戦いました。
その姿勢を見ていた周りの人たちとの
信頼と敬意をも築いていきました。
そんなルディが
なかなか試合に出させてもらえず
「グラウンドに出て
お父さんに証明したかった」と
はじめて挫折しそうになったとき
彼を応援しお世話していた人からの言葉が……
「証明?誰に何を??
おまえは身長は160センチ足らず
体重もせいぜい50キロ。
運動能力もゼロに近い。
なのに最高のチームに2年もいられたんだ。
ノートルダム卒の経歴まで付けた。
証明とは自分自身に対してすることだ。
せっかくここまで来て
信念を曲げたら一生後悔するぞ。」
この言葉を聞いて
久々に声を出して号泣しました。
諦めたくないのに弱気になることがある
私にすごく染みる言葉でした。
「今やめたらおまえは
死ぬまで悔やむぞ」
達成可能な目標を設定し
それに対して死ぬほど努力するルディの姿勢に
私も誰に何を言われようと
私の夢や目標を達成するために
死ぬほど努力しよう!
と、強く強く思いました!!
最後にこんな名言も
『夢は人生の宝物』
自分の目標をはっきりさせれば
熱意もわくし
行動力もわく
だから、頑張れる!
今の自分の抱く夢や目標にむかって突き進む
どんな夢でも……
その夢が変わったとしても!
情熱や努力は
才能を越えられる。
私はそう思うし、そう思いたい💗