ナナハンキラー RZ350 ♪ | GT-Managerブログ☆ロイヤルエンフィールド☆ウラル・サイドカー☆マットモーターサイクルズ☆AJS☆PEUGEOT☆ACE CAFE LONDON

GT-Managerブログ☆ロイヤルエンフィールド☆ウラル・サイドカー☆マットモーターサイクルズ☆AJS☆PEUGEOT☆ACE CAFE LONDON

■GT-AXEL motor company ■TEL : 054-266-7466 ■バイク&クルマ買取専門☆GeT-アクセル(仕入部門) ■買取専用ダイヤル : 054-269-6173 ■421-0122 静岡県 静岡市 駿河区 用宗 1-16-10 ■FAX:054-269-6174 ■営業時間10~19持 ■定休日 月曜・年末年始・ツーリング日



750cc のバイクが 最速&最強と言われていた 時代に販売されるや

ナナハンキラーと異名の付き 超ブレイクした 言わずと知れた
 
名車中の名車(旧車) YAMAHA RZ350 ♪

 

っ~か この車両 由緒正しき 正真正銘 1オーナー車の実走行…

でもって 東京都内で 1番最初に納車された RZ350 だという…
 

フレーム番号は 驚きの ・・・・202番 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 

これ以上若いフレーム番号の RZ350 の一般人所有の登録車って

国内に無いんとちゃうかな (ーー゛)???
 


あるトコロにはあるんすねぇ~(^ε^)♪ 

なんって 昔からこの車両のコトは知ってたんすけどね www
 


初期型車のみに 有るという フロントフォークのドレインも 健在!!

でもって 以前純正が経年劣化でダメになってしまって交換した

ブレンボのキャリパーが 効き過ぎて 他とのバランスが合わんくて怖いわ!! (笑) 
 

当時物の BEET製のバックステップ&インチャン、スタビが渋い!!
 

昨日ご成約いただいた 同年代の 1981' HONDA XR200R と並べて

撮影してみたけど 70’s~80’s のバイクって ホント カッコいいっすね(^ε^)♪
 

でもって RZ350 試乗させてもらいましたが…
 
乗ってないとはいえ 芯出し等 エンジンの O/H はバッチリやってあるので

絶好調で かなり気持いい感じの加速&2ストの香りに酔いしれてぇ~♪

信号待ちのウィンドゥ越しに移る オイラの姿は まんま湘爆の 権田二毛作!! (笑)

嗚呼… 自分で言ってって悲 しくなってきた… (=◇=;)ゞ

お客さん も来ないし 早いけど今日は店閉まいしようかしら(笑)









車&バイク (アメリカン・ツイン・シングル・オフロード…etc )
車両の 販売・買取・修理・車検・板金・塗装・カスタム…etc
なんでも お気軽に ご相談ください ♪


421-0121
静岡県 静岡市 駿河区 広野 3-9-10
GT-AXEL motor company 【2輪販売&買取・店舗】
TEL&FAX 054-266-7466