【GT-AXEL CCW静岡】 空気の通り道… | GT-Managerブログ☆ロイヤルエンフィールド☆ウラル・サイドカー☆マットモーターサイクルズ☆AJS☆PEUGEOT☆ACE CAFE LONDON

GT-Managerブログ☆ロイヤルエンフィールド☆ウラル・サイドカー☆マットモーターサイクルズ☆AJS☆PEUGEOT☆ACE CAFE LONDON

■GT-AXEL motor company ■TEL : 054-266-7466 ■バイク&クルマ買取専門☆GeT-アクセル(仕入部門) ■買取専用ダイヤル : 054-269-6173 ■421-0122 静岡県 静岡市 駿河区 用宗 1-16-10 ■FAX:054-269-6174 ■営業時間10~19持 ■定休日 月曜・年末年始・ツーリング日



そ~いえば この間の ツーリング時に

走ってる最中に オイラの Heist 

急に アクセル あおっても ついてこなくなっちゃった

現象発生に 走りながら ビックリ…

今まで 普通に走っていたのに なんざんしょ (=◇=;)ゞ

でも なんとな~く 燃料が行ってないような気がしたので

タンクキャップを緩めてみると…

無事復活!

っ~ ことは 密閉度高いってことすか!? 

う~ん ちゃんと確認してあったのになぁ…

まぁ~ しゃ~ないので 思いあたることは

改善させておきましょう♪


ノーマルのタンクキャップは 鍵無しなので

確かに 社外品の 鍵付に比べて 密閉度は高くて

なんらかの 原因で 燃料が落ちなくなることもあるかもだな…

 

取りあえず 当たり前だが 表に穴開けたら 水が入ってしまうので

裏側に 2ヶ所穴開けてみることにしてみましょう♪


真裏と ガスケットが被る部分 小さい穴を開けてみました!! 
 

装着してみて 近所を走ってみたけど 取りあえずは

キャップ ちゃんと閉めても 燃料は落ちていっているようだ…

まぁ~ また ガッツリ走りに行く際に 確かめてみるけど

もし オイラと似たような症状が走行中に出た人は

キャップを 軽く緩めてもみてはいかがでしょう www


 
また自分のバイクばっかやってないで 仕事しろ!

って どっかの誰かに 言われそうだな www

ちゃんと 仕事してますよ ♪

ローライダーのタイヤ交換しようと外してみたが…

おっとうっかりしてたぜ タイヤがくるの明日だったwww
 



 

モンキーの納車準備もしなきゃ だったんだけど…

本日は PM16:00 に店じまいなので時間がない… 残念 www


明日の GT-AXEL 営業時間は 通常通りです… が

オイラは 朝イチから 登録&廃車&納車等で昼前頃まで

お店にはおりません & PM15:00~ には所用があるため
 
上がらせていただきますのでご了承くださいませ m(_ _ )m




















まぁ~ そんなとこ