続いて…
MASUMIさんと インプのラジコン…
『HASEGAWA』のブース やっぱマクロスシリーズ良いすねぇ~
でもってタミヤといえば… 安倍川餅
すげ~ ミニ四駆… いったいどの層の顧客を開拓したいんだろう…
今回のオイラの一押しはコレ
PCバギーチャンプ
小学生低学年の頃高値の花で買えんかったもんなぁ~
再販かぁ…
続いて一般のブース…
いきなり目に入ってきたのは…
『ルパンⅢ世 さらば愛しのルパン』 で放映されたロボット
ん、『天空の城ラピュタ』 じゃないのって思う人もいるでしょうが
それもそのはず この回の脚本は 宮崎 駿 氏です
っ~か すげ~ このライト… 気が遠くなる…
でもって・・・
マドハンドってドラクエかい
っ~か 腕モビルスーツやん
でもってなんで静岡に模型会社がいっぱいあるかというと…
徳川家康が隠居の際に静岡に宮大工をたくさん連れてきて
その子孫達が木型職人となり 模型木型やそれに関係した会社
作ったことが始まりとされているらしい…
模型に歴史あり っていったとこかしらネ
まぁ~ そんなとこ