このところ、”不倫”がざわついてますね…

季節だからか、私自身もメンタル振れ幅大きくてショボーン


いけないと分かっていても、息子達を巻き込むダメ母です…


これ以上息子達にぐちぐち恨みつらみ言うのは良くないって分かっています。自分が変わらないといけない

、でないと終わらないって。


難しいです、正直。


私は元夫と出会うきっかけとなった学生時代の友人に、不倫がわかった時に連絡相談しました。

彼女なら味方になってくれる、心の内分かってくれる、と。思い込んでました。


細かいことは省かせて頂きますが、やめておけば良かった。私の望む味方ではなかった。


まぁ、どちらかと言うと、元夫との出会いの方が先でそっちの方が先に友達関係なってた人なので、向こうの事も庇うというか、なんと言えばいいか。


離婚前に、二人がしてた会話の内容知って、プツンと糸が切れました…

私が新しい相手と上手くいくと良いとか、それまで再婚しないであげて、とか。


大きなお世話。

何故上から❓


二人にバカにされたような気持ちになり、彼女とも縁切ろうと思った…もう無理、と。


当時のLINEもアカウント消し、番号も変え、連絡断ち切った。彼と関係する人は全て切った。

あの地も二度と踏まない。


不倫はね、いけないんだよ。

された方に正論言って、強くなるしかない、自分が変わらないといけない、された方にあーしろこーしろと、ただでさえ心殺され傷付いてるのに、さらにダメ出ししないでください。

相談した方は、すがりたかっただけ、聞いてほしい、味方になって欲しい、そんな気持ちで相談という名の話をしただけ。


自分の価値観考えを傷付いた人に押し付けないでください。寄り添って欲しいだけだったんです。

それこそ、やった方に厳しい意見言って下さい。

所詮他人事ですよね…


最初から30年って言う期限付きの結婚生活って知ってたなら、そーいう相手として見たのに。

妻を演じたのに。


裏切りは、ダメだよね。

一度壊れた心って、二度と元通りには戻らないんだよね。悲劇に酔ってるわけでもなんでもなく。


正論言う人は、同じ立場になっても、耐え切れるんでしょうね…私には無理でした。

された人のほとんどは、トラウマ残ってると思います。忘れられる人なんていないと思う。


例のされ妻さんみたいに、社会的制裁与えたくなる気持ちは私にもあります。出来ないジレンマにまた苦しんでいる。


不倫が犯罪と同じ扱いになれば良いのに…


婚活で知り合って、何度かお会い続けてる人はいますよ。けど、傷は癒てないですショボーン