越前まきさんには新宿でお話を聞いた時にはワンマンは行けないと話していた…

先週の土曜日にリプがきて…

新木場に行ったら入り口にいたまきさんをおもいっきり素通りしたけれどふと頭によぎって戻りチェキ券を持って列で持っていたらワンマンが目に入り…

チェキやめてこっちのチケットください!

と話した時に運営さんの一生懸命な気持ちが見えた気がした…

もしあの時にワンマンチケットに気づかずにまきさんとお話をしていたらどんな話をしていたのかな…

恵比寿へ着き会場へ行ったらたくさんの方が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

自分はサルカニバナシを全く知らなかったからほとんど初見の歌が多く…

じっくり聞いていたけれど右足がズッキンズッキンしていたから一度離脱…

歌が通路まで聞こえていたからドリンクを飲みながら聞いてました…

右足が治り再び中へ…

壁際が空いていたからよりかかれて最後まで楽に見れたな…



ものすごく正直な話…

自分はまきさんが卒業発表をしたのを全く知らない…

二月の中頃にまきさんからリプがきて思わず

ん?と思ったがなにかを感じてどなたかのライブをすっぽかして新宿へ…

その時に聞いていた『君が思うほど弱くはないし君が思うほど強くもない』に違和感…

自分が好きだった『僕と君の人間賛歌』の歌詞はみんなで共に歩いていこうという未来に向かっての意味の歌詞だったけど『君が思うほど弱くはないし君が思うほど強くもない』はメンバーの方になにかを強く訴えているような印象だった…

アンコールで運営さんが出てこられ…

まきさん卒業の時のお気持ちを聞いた…

歌を作っていた方らしく夢が終わると思ってメンバーの方と時間をかけてお話していた時の気持ちが『君が思うほど弱くはないし君が思うほど強くもない』の歌詞に出たのかな…と勝手に想像してました(*- -)(*_ _)ペコリ

新体制のWe=MUKASHIBANASHI(ウイバナ)が始まり…

まきさんがピンクなのか赤なのかわからず( ̄ー ̄)

これから先も続いていく明るい歌が聞けて嬉しかったですよ( ・ω・)

メンバーの皆様一人一人に日本昔話の名前がついたらしい…

一寸法師とサルカニバナシはわかった…

越前まきさんはかぐやひめの予定がわらしべになられたらしく…

オチ担当なのかな…と思ったけど自分は
わらしべを知らず…

今日この場にいれて幸せでしたよ!





















自分には常に誰かを見るということは誰かを見なくなる…という言葉がつきまとう…

いま見ている方がいるからこの先はわからないけれどまた笑顔で見れる日をものすごく楽しみにしますね☆