台風が接近していますね💦



今朝は歩いて

登校登園に付き添いましたが

帰宅時は大丈夫だろうか…



週末も楽しみな予定があるので

どうにか落ち着いてくれるといいけど😥




皆さんも、お気をつけくださいねパー






 ZOZOTOWN



久しぶりにZOZOでポチしたのは、




これからの時期といえば、コレ!


IFME

ウォーターシューズみずがめ座




カラーはそれぞれ、姉弟の希望で


娘👧 →  ブラック

息子👦 →  グリーン

(青が良いと言いながらこっち!って)



待って。セールしてるんですけど泣




それにしても、サンダルって

こんな高級品でしたっけ??💦


なんとなく

靴はしっかりしたものが良いし

IFMEはウチの子達に合っているので

悔いはないのですが


改めて考えると結構な値段に

びっくりしちゃいました🫢




そうそう、最初はこちらの

シリーズが可愛いなぁと思って

見ていたのですが





娘のサイズ(21cm)が

無かったんです😢

ちなみにレオパード希望でした!



成長が喜ばしい反面、

子ども服や靴のデザインが

どんどん可愛げがなくなるというか…

って言ったら失礼か?😅




選択肢が少なくなって

ちょっぴり切ない、母心ですにっこり






減量生活  1ヶ月経過報告



ここからは私の話なので

興味のある方だけ

お付き合いください🙇‍♀️💦



少し前に、いよいよ

減量生活を始めましたと書きましたが






GW前から2週間に1回、通院していて

今回が3回目の受診。




この1ヶ月間の体重推移






−9kg減。









は?



ですよね😂

 

私もビックリしています、、



ただ、これは自分で書いていて

悲しくなってきてしまいますが


もともとの体重が重すぎるので

それなりに食事制限すれば

最初の10kg

スルッと落ちるんですよ、、



経験上。真顔


万年ダイエッター、

10年前に自力で20kg落としました。

(そして見事にリバウンド




むしろ問題は、ここからで…


過度にカロリー制限するのではなく

運動を組み合わせて減量を行い、

リバウンドを繰り返さない

習慣と体質づくりが必要なんです。



それに、9kg落とせたんだけれども

やっと2人目臨月の体重という

ホラーよりも恐ろしい現実を

目の当たりにしてしまい、、


全く心穏やかでいられません真顔

どんだけ増えていたんだよ、、


 


そんなわけで

まだまだ適正体重までの道のりは

長〜〜〜い笑い泣き笑い泣き



ブログでも、文面だけ読んでいたら

そんなに一気に減って大丈夫なの?💦

って思われてしまいそうですが



ちゃんと、医師と相談し

取り組んでいることなので

安心してください🩲 ←


私は体調面に問題があり

必要に迫られての減量生活で、

決して無理なダイエットを

推奨しているわけではないこと

ご理解願いますm(_ _)m




これからの経緯を記録していくかは

まだわかりませんが、


取り急ぎ

いつも見守ってくださっている方々へ

前向きに頑張ってます報告でしたお願い




いつもお読み頂き

ありがとうございます花