お葬式の時に会葬礼状貰うけど
芸能では本当のお葬式じゃない限り
貰わないみたいだよ


私は小さい頃それを教わってたの。
お葬式の時に

バタバタしてる最中
教えてた

だから母や親族聞き逃したかも?

母と祖父母は聞き逃した。
解ってなかったから

姉も二階かな。

部屋と部屋の間
畳で繋がってたそこでの話

男の人達は外で花輪をやってたの

大事なことはやっぱり落ち着いて座った時に話して貰いたかったなぁ。


それで思い出したから解ったのが
近所の子のお葬式
それは役だったんだね。

ひいおじいちゃんもひいおばあちゃんも
誰もが…かな。


あの頃は。


主人のお父さんやひいおばあちゃんは
会葬礼状出てたけど、これも話が入ってないだけなんじゃないのかな?


どこまでか?

カメラ3台
違う撮り方してるから
どうかな?