森岡でございます-20100425155227.jpg

25年前に、研修で習いました

MY法


今は、マンダラチャートともいうそう


マンダラチャートも身につけたい!


そう


仏教芸術にでてくる曼荼羅(マンダラ)に由来した

図解による思考法




曼荼羅チャートといっても

瞑想したり座禅を組んだりする必要はもちろんありません(笑)



      ----------
      |   |   |   |
      |   |   |   |
      |   |   |   |
      ----------
      |   |   |   |
      |   |   |   |
      |   |   |   |
      ----------
      |   |   |   |
      |   |   |   |
      |   |   |   |
      ----------


こんな感じの3×3の9マスを使って

マスを埋めていく形で思考していく


このマスが曼荼羅に似ているからマンダラチャート


白紙に自由に枝(思考)を展開していくマインドマップと

9マスという枠の中で思考を進めていくマンダラチャート


どちらを使うかは好みの問題



解決すべき問題によって

向き不向きのあるので両方身につけておくのがいいかも


個人的には


枠という制約があるマンダラチャートの方が

好みだったり



左脳人間のせいかな





マンダラ手帳というのは


3×3の9ますの中央に

目標なり目的を書き込み


上下・左右に具体的なことをドンドン書いていく


というMY法というメモ術(?)を手帳化したものです。



マインドマップの場合


中央に目標なり目的を書き込み

その周囲に頭の中にわき出てくる情報を書き広げて行く



マンダラ法では


書くことがマスごとに決まっている



たとえば



夢を実現させるマンダラ



中央に実現させたい目標


下に健康面での努力

左に仕事面での努力

上に経済面での努力

右に家庭面での努力


…というふうに


書くことのレパートリーがある



この方式の手帳

20年以上前から出されているそう



この手帳で

マンダラだけに

仏教の心についての考え方

いろいろ紹介しています



マンダラというのは

空海(弘法大師)の修行した「密教」の世界観を表したモノ


その他にも


唯識(ゆいしき)仏教の考える脳の構造の話も載っています



唯識仏教というのは



玄奘三蔵法師が

インドまで行って学んできた仏教



ジオン大師は

それを元に法相宗(ほっそうしゅう)という宗派を開きました




仏教マニアや哲学マニアでもなければ

あまり知らない宗派ですが

日本語にも様々な影響を与えています




たとえば



「意識する」という「意識」という言葉


この唯識仏教からきている言葉です


五官 【 目・耳・鼻・口・皮膚 】 から来る情報


「意識」の働きで一つのイメージとしてまとめて

それを脳の奥にしまい込む


…なんて感じで我々の認識などの仕組みを捉えています



ガンダムのジオン公国も

たぶんこのジオン大師からきているモノ



Zガンダムを搭載した戦艦の名前は<アーガマ>

これも実は仏教用語


ああ

奥が深い…