■気まずい雰囲気こそ●● | 『小さな会社がWEBから 顧客とキャッシュを獲得する武器』

『小さな会社がWEBから 顧客とキャッシュを獲得する武器』

実績0・人脈0からわずか1通のメールDMのみで顧客を獲得し、
わずか9日間で13,200名を集客、5日間で3,000万円を売り上げ、
有名起業家とのジョイントを成功させている
株式会社FOR LINE 代表取締役 矢倉利樹のオフィシャルブログ

矢倉です、

先週は、ビジネスでの悩みを
解消するためのリサーチの2つの重要な
テクニックのうちの1つ

=================
1、短い質問をする
=================

という話をさせて頂きました。

「先週のメールを見逃していて
見ていません!」

という場合はコチラから確認
しておいてくださいね。

先週のメール内容
http://ameblo.jp/ba-freaks/entry-11676940331.html


で、、、

今日は予告通りリサーチの重要
テクニックの2つ目です。

=================
2、相手が話し切るまで”黙る”
=================

ほとんどの人は、対面で聞く際、
つまりリサーチするときに

”話し過ぎ”

です。

相手が少し話したら、すぐに
口出しをしてしまうのです。

私自身も、リサーチをしている時
かなり気をつけないと、相手の話を
遮って、色々自分が知っている話を
してしまいそうになります。

相手「●●●ですね。」

自分「あっ!それわかります!
   ▲▲▲っていうかんじですよね。
   僕も実は・・・」

相手「はー。。。」

。。。

上手い例が思いつかなかったで
少しわかりづらいかもしれません。

ただ、何となくでも感じてもらいたいのは
人はこんなかんじで相手の話を聞いていて、
気付いた自分の話をしてしまうことが
本当に多いということです。

リサーチのときのマインドセットで
重要なのは

”自分を消す”

ということです。

自分のことは一切関係無く
相手の話にだけ集中するように
するのがかなり重要です。

また、何か質問をしたときに
相手が黙って何も言ってこないときが
あります。

相手が何も言って来なくて
考えているときは、沈黙に
なりますよね。

で、それに耐えきれずに
話し出してしまう人もかなり
多いです。

基本的には、何か聞いたら
相手が話し出すまでは、いくら
気まずくても

”黙り続ける”

ということを意識してください。

さらに、まっすぐ相手の目を見て
何か話すようにプレッシャーをかける
というテクニックもあります。

ただ、まずは”黙る”ということを
意識してリサーチ・ヒアリングを
してみてください。


先週から続けて、リサーチの
テクニックをお話させて頂きました。

『聞くスキル』をマスターすれば
今後何かで悩んだりすることは
ありません。

特にビジネスで集客の悩みが出ることは
ほとんど無くなりますし、商品が売れずに
悩むことも無くなるでしょう。

だからこそ、是非あなたには
『聞くスキル』をマスターして
欲しいと思います。

「めちゃくちゃわかりやすかったです!」
「もう少しこの辺を教えて欲しいです。」
「この辺わかりづらかったので、
具体的に詳しく教えてくれませんか?」

など、メルマガの感想・質問は以下から
できますので、是非活用してください。

⇒ http://bizsp.biz/form/2588/

ではまた!

今週も楽しんでいきましょう!

矢倉利樹


追伸:
ファッションがビジネスに
もたらす影響を知っていますか?

14年間で20,000名を超える
男性をコーディネートしてきた
スタイリストの西岡慎也さんが

”ファッション作戦会議”

を開催します。

日程が迫っているので、
すぐに以下から内容を確認して
おいてください!

http://fashion-consultant.biz/item/39832/2897/


追伸2:
最近、平日毎日メルマガを
配信しているにも関わらず
”迷惑メール”に入ってしまって
届いていないケースがあるようです。。

原因不明で困っているのですが、是非
「矢倉からのメールが届いていないな。。」と
感じたら迷惑メールフォルダを確認して
救出しておいてもらえると嬉しいです。

『メルマガ登録はコチラ
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=forline&MagazineID=22&MoreItem=1