絶対に売らないください。 | 『小さな会社がWEBから 顧客とキャッシュを獲得する武器』

『小さな会社がWEBから 顧客とキャッシュを獲得する武器』

実績0・人脈0からわずか1通のメールDMのみで顧客を獲得し、
わずか9日間で13,200名を集客、5日間で3,000万円を売り上げ、
有名起業家とのジョイントを成功させている
株式会社FOR LINE 代表取締役 矢倉利樹のオフィシャルブログ

YATTOです、

先週パソコンを買いに家電量販店に
行きました。

休みの日のお昼ということもあり、
ガヤガヤとして、人が多い店内。

お客様と同時に店員さんの数もかなり多い。

MACが欲しいなーと思いつつも、
いろいろなパソコンを見ていたのですが、
いきなり話しかけられました。

「お客様!どんなパソコンをお探しですか?!」
「こちらの製品は今かなりお買い得ですよ!」
「こちらの商品は○○○、こっちの製品は○○○」

。。。

店員さんの製品説明はありがたかったのですが、
何か買う気がしなくなり、結局購入しませんでした。

あなたもこんな経験はありませんか?

『お客様は買うと得したと思うが、
売られると奪われたと思う。』

そう、

売り込まれたと思った瞬間に私たちは
すぐにガードを固めてしまうのです。

もちろん売り込みは必要ですが、売り込んで
ばかりではお客様は逃げてしまいます。

あなたが売上を2倍にしたければ、
今回の売らないテクニックを使ってください。

今回のテクニックを習得することができれば、
質の高いお客様のみ獲得することができます。

クレーム客を排除することも少なからず
可能になります。

クレーム客への対応をしたことがあれば
その労力・精神的な影響がどれ程のものか、
想像に固くないと思います。

そのクレーム客への対応している時間を
もっとあなたの商品に魅力を感じている
質の高いお客様に使うことができるように
なります。

精神的にも負担がかなり軽くなるはずです。

そして、さらにあなたの商品のファンが増え
売上がどんどん上がっていくというわけです。

世の中のセールスマン・広告は全て
奪われそうだとお客様は感じています。

飛び込み営業が来た時、「何か得なことが
ありそうだな」とは思わないですよね?

セールスマンに話しかけられると、何か
売り込まれてしまう、つまり奪われそうだと
感じるのです。

。。。

では、どうすればお客様に自分から買ったという
感情にさせることができるのか。

答えは『買わせない言葉』です。

例えば、

「限定なので、実際に使わない人は
絶対に買わないでください」

「本当は売りたくないので、本当に
購入したい人以外は買わないでください」

無理に買って欲しいわけではないという
ことをこのような言葉で語ることにより、
売り込み感が消えますよね?

そして、お客様は奪われそうという感覚が
消えてしまいます。

よく恋愛で、押して押しまくってから
引くと相手から来てくれるというような
テクニックを聞いたことがないですか?

ようは、それと似たようなものです。

「YATTOさん、そんなことしたら買ってくれる
人が少なくなってしまわないですか?」

。。。

いえ、

逆に購入者は増えます。。

この辺のことについてはまた次回お話します。

まずはあなたが商品を販売する際、
売らないといけないという気持ちを
抑えて、『買わせない言葉』を考えて
みて下さい。

YATTO