隆鼻術の種類まとめ~失敗例やダウンタイムを考察 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

隆鼻術にはシリコン・軟骨・骨・筋膜を使う方法があります。

 

人工軟骨は大きさや柔らかさなどを自由に調整することができるのですが、平均3mm前後のプロテーゼを挿入することが多いです。3mm位だと自然な鼻筋を作り出せる方も多いですが、6mm以上などあまり高くしすぎると皮膚が薄くなり挿入したシリコンの形が浮き出て見える場合もありますから、熟練した医師のデザインが重要となります。

 

一方で、自家組織を使う方法は拒否反応が起こりずらいことが挙げられます。

耳の軟骨を移植する方法・肋軟骨を移植する方法などがあります。

あるいは鼻先への軟骨移植+鼻背部の軟骨移植を併用することで、ピノキオ鼻になるリスクを低減している病院もあります。

 

 

失敗例について

 

また耳の軟骨を使用する場合、厚みが1ミリ程度しかありませんから、1ミリ以上鼻を高くしようと思った場合には軟骨を何枚か重ねて使用する必要があります。軟骨は元々曲がっているためきれいに湾曲を矯正しないと、鼻筋が凸凹になってしまいますから医師の技術が必要です。

隆鼻術は鼻筋に物を入れて高くしていく手術ですから、プロテーゼにしても自家組織にしてもデザインが大切になります。同じプロテーゼを使用したとしても入れる位置によって印象は大きく変わってきますから、手術を受ける前のカウンセリングでしっかりと確認しておくことが大事です。

 

隆鼻術は美容整形手術の中でも人気の高い手術で、プロテーゼを入れる手術だと、平均30万円ほどの費用で受けることができます。L型プロテーゼ全盛の時代では、以前は術後しばらくするとプロテーゼが飛び出してきたり皮膚が壊死してしまうなどリスクの高い手術でもありましたが、最近はI型プロテーゼ+鼻尖部軟骨移植など改良された手術となり、医療トラブルは病院選びを間違えなければ問題はないです。

 

ただそれでも大きすぎるプロテーゼを入れたりすると、中には長年プロテーゼをいれ続けたために軟骨や組織が委縮していき鼻が曲がってしまう場合もあります。何度も手術を行うと、メンテナンス費用がかかるし、ゆがんだ鼻のまま一生を送るケースもあります。

 

ダウンタイムはどの位か?


隆鼻術後は数日腫れが続きます。その間テープで固定する場合もありますがクリニックによっても異なります。シリコンは術後に体内に吸収されることがありませんから、予定通りの高さと太さの鼻筋を作ることができますから、術後の鼻の形をもっともきれいに作ることができます。

 

自家組織による隆鼻術は拒否反応が起こらないというメリットがありますが、骨は固すぎて鼻筋になじませることがむずかしいので、医師の中には否定的なドクターも多いです。

 

全国の評判の良い名医紹介・ご優待紹介の希望は、下記よりご連絡下さい▼

 

整形を失敗しないための名医選び・ご優待紹介はお気軽にご相談ください。

 

失敗報告されている病院や、最も有利に施術を受けるにはどうすればよいのか等、解説します。

 

早稲田卒専門家が回答!遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org