キラキラSNS整形ドクターに要注意!【画像の加工もしばしば】 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

近年勘違いされている方が多いのですが、症例数〇〇件!といった形で美容外科医が営業をしている事があります。

 

必ずしも、「施術経験が豊富=技術力が高い」とは限りません。

 

クオリティの高い手術であれば、症例数が多ければであると考えることができますし、施術経験が豊富であれば、技術力も高いと考えることができます。しかし問題なのは、クオリティが低く将来的にトラブルが起こるであろう手術を沢山重ねているケース。

 

 

安全性の高い施術でも、医師の技術力に非常に大きな影響を受けるので注意が必要です。

 

例えば二重整形なら、使用する糸は、どうやってラインを作るのか、どうやって切開するのか、縫合がどのクリア丁寧にやるのか。豊胸手術なら、どこからバッグを挿入するのか、挿入するための傷口はどのくらい必要か、その位置はどこにするかなど、しっかりと確認した上で施術を受けることが大切です。

 

粗雑な手術ですと、傷口が残ってしまう可能性もあります。

さらに、施術後のアフターケアについても確認することが必要です。施術が終われば術式が修了するわけではありません。

 

術後の経過まで含めてしっかりとケアしてくれる医師を選ぶようにすることが大切です。アフターケアはクリニックによっても大きく異なります。どのようなアフターケアがあるのかについては、医師に確認するかクリニックに施術の前に確認するようにすることが大切です。

評判の良い医師紹介と割引モニター・クーポン希望は、下記よりご連絡下さい

当相談所では、失敗しないため、整形施術が上手な名医を紹介しております。衛生環境や設備が整ったクリニックに所属する医師を紹介させていただいますのでまずはお気軽にご連絡ください。広告に釣られてしまわずに施術を受けることができるように丁寧にしっかりとサポートさせていただきます。

 

美容整形を失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。


ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

 

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org