第144回 にいがた「ふじみ子ども食堂」
2022年7月28日(木) 午後5時30分~6時30分

場所:新潟市職業訓練センター

●お弁当配食

●学生応援!フードパントリー

【今日の献立】


*ごはん+ごま塩

*バラ焼き

*焼き鳥

*手羽塩

*炒め玉ねぎ

*ポテト

*えだまめ

*きのこと小松菜の煮びたし

*れんこんのはさみ揚げ

 

【当日の様子】

蒸し暑い日でしたので、食中毒に十分注意して調理しました。

この日は、大学生のころボランティアに来てくれていた

「とんちゃん」が顔を出してくれました。

大学院を終え、新潟に戻って就職したそうです。

学生時代と変わらない笑顔を見て、こちらも嬉しかったラブラブ音譜

 

フライドポテト、熱々が一番おいしいんだけどね~

 

泣きながら汗汗汗玉ねぎを切って、バラ焼きと炒めました。

パッケージには「バラ焼きでバラ色の人生を!」(笑)

お弁当を受け取った方々がバラ色の人生になりますように

  

 

焼き鳥と手羽先ははしっかり湯煎

 

 

レンコンのはさみ揚げは、ホットプレートでじっくり中まで火を通します。

 

冷凍きのこきのこと冷凍小松菜を煮びたしに

 

コープさんからご寄付の冷凍食品のおかげで

品数の多いお弁当になりました。

 

今回はヨーグルトが付きました

【本日の参加人数】
参加者       167名(子ども 100名、大人 67名)

フードパントリー  10名
学生ボランティア   1名
地域ボランティア   14名
見学者          0名
事務局         2名 
合計 名
 

【ご寄付】

生活協同組合コープデリにいがた 様

https://niigata.coopdeli.coop/

 

東区 金子様

 

 

東区 志田様

 

 

みむら農園様

 

 

東区 渡邊様

お米(写真が無くてごめんなさい)

 

新潟中央ヤクルト販売様 

ありがとうございます

 

次回のにいがた「ふじみ子ども食堂」の開催は
8月25日(木) 午後5時30分~6時30分

●お弁当配食 

●学生応援!フードパントリー 
お待ちしています。