第138回 にいがた「ふじみ子ども食堂」
2021年4月28日(木) 午後5時30分~6時30分

新潟市職業訓練センター

お弁当配食

学生応援!フードパントリー

【今日の献立と分量】
*ごはん

*煮込みハンバーグ(15個×28袋)(ソース:とんかつソース1/2、トマトジュース3本、ウスターソース1/2、中濃ソース3本、うらごしトマト5パック、ケチャップ1㎏2本&800g2本、コンソメ大10個)

*餃子

*ピザ

*ブロッコリー(500g4袋)タルタルソースがけ

*ゼリー

【当日の様子】

調理場のお庭には『すずらん』が咲いていました。

 

毎回、10升(1斗)のお米を炊きます

 

ハンバーグをコープさんで購入。特製ソースで煮込みます

 

 

ピザはホットプレートで          餃子はフライパンで

 

 

ブロッコリーもゆであがりました

衛生管理上、生野菜を使わないので、ブロッコリーの出番が多いです。

 

おかずが全部できましたので、これからお弁当箱に詰めます。

 

ご飯はグラム数を図って詰めます。

 

 

【本日の参加人数】
参加者       163名(子ども 98名、大人 65名)

学生ボランティア  5名
地域ボランティア  14名
見学者        0名
事務局        2名 
合計 184名
フードパントリー  14名

【ご寄付】

コープにいがた様

https://niigata.coopnet.or.jp/

 

ありがとうございます

 

次回のにいがた「ふじみ子ども食堂」の開催は
5月12日(木) 午後5時30分~6時30分

お弁当配食 

学生応援!フードパントリー 
お待ちしています。