第129回 にいがた「ふじみ子ども食堂」
2021年11月11日(木)新潟市職業訓練センター

お弁当配食 午後5時30分~6時30分

学生応援!フードパントリー 午後5時~6時30分

【今日の献立と分量】


*さつまいもご飯

  (米1.6升、さつまいも1600g、塩40g、酒大さじ8)×5回

*煮物(さといも、大根)

*蒸し野菜(キャベツ、人参、もやし、ピーマン、コーン)

*煮込みハンバーグ

 ハンバーグ 200個

 ケチャップ(750g)4本、トマト缶10缶、オタフクソース(1150ml)2本

 串カツソース(250ml)6本

*スパゲティ

 

【当日の様子】

秋晴れの日 調理場所の庭も山茶花、南天がきれいです

 

さつまいもご飯 炊き上がりました。 パックにつめてゴマをふって完成!

  

 

煮込みハンバーグは、最初にソースを作り、その中にハンバーグを投入

焦げないようにゆっくり、丁寧に煮込みます。

 

 

付け合わせのスパゲティ、今回はナポリタン風

 

 

出来上がったおかずをパック詰め

 

煮物の里いも、むくのが大変でした。

大根と里芋の煮物

 

 

ポケモンクリスマスツリーを子どもたちに配布しました。

「ポケモン子ども食堂応援隊」より

 

 

職業訓練センターで、世帯ごとに袋詰めします。

 

 

 

【本日の参加人数】
参加者       168名(子ども 97名、大人 71名)

フードパントリー   9名
学生ボランティア   1名
地域ボランティア   7名
見学者         0名
事務局         3名 
合計 188名
 

【ご寄付】

コープにいがた様

https://niigata.coopnet.or.jp/

 

みむら農園様

 

東区 金子様 白菜(写真がなくてごめんなさい)

 

明和義人祭実行委員会様

 

匿名様(熊倉様経由でご寄付)

ありがとうございます

 

次回のにいがた「ふじみ子ども食堂」の開催は
11月25日(木)お弁当配食 午後5時30分~6時30分

学生応援!フードパントリー 午後5時~6時30分
お待ちしています。