第128回 にいがた「ふじみ子ども食堂」
2021年10月28日(木) 午後5時30分~6時30分

新潟市職業訓練センター

お弁当配食

学生応援!フードパントリー

【今日の献立】
*ご飯

*菊のおひたし

*蒸したかぼちゃ

*蒸したブロッコリー

*ハッシュドポテト

*カレー

 

【当日の様子】

200食弱のカレーを作ります

にんじん、じゃがいも、玉ねぎをキロ単位で準備

写真は無いけど、玉ねぎは目に染みて汗汗汗涙が出ます

 

カレーの出来上がり

お鍋4つ・・・器の盛りが良すぎて量がギリギリあせる

今日のカレーはいつもよりかなり濃くなっちゃいましたカレー

 

 

ハロウィン🎃を意識して、カボチャなどを添えてみました

彩に、ブロッコリーと菊のお浸し(菊は写真がありません)

  

 

このハッシュドポテト、手こずりました

油で揚げると崩れてくるので、優しさと時間が必要でした

 

フードパントリー

 

チャイルドラインさんのカードをお弁当につけました

 

【本日の参加人数】
参加者       168名(子ども 95名、大人69 名)

フードパントリー   3名
学生ボランティア   1名
地域ボランティア  10名
見学者         2名
事務局         3名 
合計 187名
 

【ご寄付】

コープにいがた様

https://niigata.coopnet.or.jp/

 

東区 内藤様

さといも(写真無くてごめんなさい)

 

みむら農園様

 

 

東区 伊藤様

畑へ収穫に行ってきました。

 

 

 

ありがとうございます

 

次回のにいがた「ふじみ子ども食堂」の開催は
11月11日(木) 午後5時30分~6時30分

お弁当配食 

学生応援!フードパントリー 
お待ちしています。