今日は電信電話記念日と千葉ロッテ戦と長岡望悠選手の涙の話。 | くみ。のブログ

くみ。のブログ

野球が好きです。オリックスバファローズが大好きです。ファン歴約10年。野球、バドミントン、アクアビクス、などなど。。自分の感じたことを、自由に書いている、とってもゆる〜いブログです。
よかったら、遊びにきてください♪

最近誰と電話した?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



こんにちは。


最近電話したのは。


息子です。


わたくし、今日は、息子と。


京セラで、バファローズの応援。


する予定です。うふふ。


相手は、千葉ロッテマリーンズ。


今季、バファローズ。


千葉ロッテマリーンズに、負け過ぎてオリますっし。チーン


このカード。


バファローズ、是非是非。


勝ち越し、決めて欲しい!


そんな、強い気持ちで、わたくし。


応援したいと、思ってオリます。うふふ。


バファローズ先発、山岡泰輔投手、がんば。




もちろんろん。


コロナ対策は、バッチリと。ウインク


話、変わりますけれど。


この間、わたくし。


バレーボール、Vリーグ。


久光ーJTの試合。


テレビで観ていました。


1セットは、JTが取り。


2セット目。


久光のコートに。


長岡望悠選手の姿が。


長岡望悠選手、左膝の靭帯断裂後。


およそ、2年ぶりの試合復帰だそうで。


コートに入った、長岡望悠選手。


思わず。


涙がはらり。




そして、明らか。


久光のコート。


雰囲気が、ガラッと変わりました。





チームメイトも。


長岡望悠選手の復帰戦に。


感じるものが、あったのでは。的。
(あくまで個人の見解でっす)


長岡望悠選手の人望も、あるのでしょう。


わたくしの推測ですけども。。


このセット。


チームの力が、ググッと上がって。






久光が取りました。よし!


結局は。


久光、1ー3で。


この日は、敗れましたけどー。


わたくし、長岡望悠選手のことは。


日本代表に選ばれて。


イキイキと、活躍されてる姿しか、知りませンですけども。


チームメイトは、長岡望悠選手の。


様々な姿、見てきたと思われ。。


あらゆる競技の選手って。


いつも、良いことばかりが起こ訳でなし。


苦しい時こそ。


その選手の、人間性が試され。


その時を乗り越えてこそ。


選手として、階段をのぼられるのでは。


。。って。


わたくし、思った次第です。


偉そうなこと、ぶっこきました。ペコり。




バファローズ。


昨日、2軍の試合で。


昨年の6月。


トミージョーンズ手術を受けた。。


黒木優太投手が復帰。


苦しいリハビリ、お疲れさまでした。ペコり。


昨日は、1回を投げ。


無安打、1四球、2奪三振、無失点。(涙)


写真の背中。


わたくし、落ち着き、感じました。ニヤニヤ


良かった。


黒木優太投手。


少しずつ。


ご自身のピッチング。


取り戻してくださいませ。


ラオウさんも。


リハビリ、ガンバ!


あなたさま。


今日も1日。


ご安全で。


ありますように。。


ドロン。