今度は手荒れです。

数日前に右掌にぷつぷつとなんとなくできて
なんとなくかゆいかな、という感じでスタート。

そのうちに小指や薬指にもできてきて、
今朝左手の薬指を掻いて目が覚めました。

悪化してる〜(><)
急遽予約なしで皮膚科に行きました。
babyに触れるとこなので、うつるものだと
大変!!と思ったけど、主婦湿疹的なもので
うつらないそうでよかった照れ

飲み薬と塗り薬を処方してもらい、
薬局で塗り薬の説明を聞いてるうちに
早くも挫折する気満々です。
1日2回塗り薬を塗って、綿の手袋をずっと
してるといいですよ。ご飯作る時は
手を洗わないといけない、そう。
とりあえず飲み薬飲んで、洗い物はゴム手袋
して様子を見よう。不真面目患者です。


内科は予約制度自体がなく、待ち時間も
長いのでハードルが高いけど、皮膚科は
予約外でも1時間15分ですみました。
待ってる間、スーパーの買い物で15分、
絵本を読んで、、
しばらくしたら、来た〜救世主ラブラブ
babyの相手をがっつりしてくれる幼稚園児
現る!!
お仲間が遊んでくれるとじっとしてても
全然泣かないbaby。
お面が絵本になってるおもちゃでずっと
相手をしてくれました。どーやったら
このようなありがたい子に育つのか
聞きたいくらい。ほとんど産まれながらの
性質によるとは思うけど、毎度幼稚園児に
救われているママでした。


昨日の離乳食は、

朝:ロールパン 
 ポテサラ(人参、ブロッコリー)
 まぐろチーズ
 きゅうりヨーグルト添え

昼:白米
 サーラータン風(ストック)
 レンコンとコーンのお焼き

夜:ミートソースパスタ
 バナナ


1日よく食べてくれてノンストレス。
だったけどパパとお風呂に入った時、
いつでもbabyを支えられる体制になって
おらず、お湯に沈没してしまい大泣き。
泣き止ませてもう一度パパと、と思ったけど
ダメで結局今日もママとお風呂です。
トラウマでまたパパとお風呂に入らなく
なったらどうしよう( ;∀;)