真昆布のかしら昆布! | b891ntのブログ

b891ntのブログ

ブログの説明を入力します。

【真昆布を使った新商品!!】\カネ吉のかしら昆布/あなたの使い方を教えてください!!に応募しました

 

 

「かしら昆布」とは「根昆布」とも言われ、昆布の根っこの部分を乾燥させたものらしいですルンルン

 

厚みがあり、昆布の旨み成分が、ギュッと詰まっている部分になんだってお祝い

 

 

『カネ吉のかしら昆布』は、北海道福島町産の真昆布の「かしら昆布」カギ

 

真昆布は昆布の中でも、料亭や割烹に使われ、高級だし昆布としても人気があり、肉厚で幅が広く、だしは上品な甘みとクセのない、澄んだうま味があるのが特長お祝い

 

詳しくはコチラ

株式会社ヤマザキ