汗と涙の結晶★ | b891ntのブログ

b891ntのブログ

ブログの説明を入力します。

\艶やか天然ヘアオイル!/ 使いやすいプッシュの椿油☆インスタ投稿モニター募集!【現品30名様】に応募しました

 

本島椿ブランドは、1910年(明治43年)につくられて以来、今まで100年以上に渡って、日本人の美を椿油で支えてきた、日本最古の椿油一筋のブランドですってブルーハーツ

 

 

「本島椿」ブランドに配合されているツバキ種子油は、江戸時代から受け継がれる、貴重な国産オイルなんだとかカギ

 

原料には、伊豆利島のヤブツバキ完熟種子を使用ベル

 

ヤブツバキは、初夏から秋にかけて、油を充分に含んだ実で、種はとても小さく、色も土と同じ茶色みたい星

 

(少しでも雑草が生えていると、拾うときに大きな手間になるため、日差しの厳しい真夏でも労力を惜しまず、草刈作業するらしいです)

 

夏が終わり、秋に入ると、ゴルフボール大の実がぱかっと割れて、中からたくさんの、熟した種が地面に落ちるんだって花火

 

それを農家さんがひとつひとつ丁寧に拾い上げて、かごに入れていくみたいお月様

 

この作業は、重労働というより根気のいる作業で、冬の終わる3月頃まで、続けられるそうですよ100点

 

その後、お天気の良い日を選んで、風通しの良い場所に広げ、1 週間から1 ヶ月ほど、天日干しした種を、製油工場へ持ち込むんだとかリボン

 

昔から、「しっかり乾かせば乾かすほど、良い油が搾れる」といわれてるんだってよベル

 

種を圧搾・精製と、さまざまな時間のかかる工程を経て、春先に純度100%の油になるんだって王冠2

 

本島椿は、世代から世代へ引き継がれ、日本が誇る、自慢のツバキ種子油を配合ラブラブ

 

 

・髪のパさつきや傷みが気になる

 

・髪に艶がない

 

・頭皮の乾燥を防ぎたい       という人にフラッグ

 

オレイン酸の含有量が高く、人の皮脂成分にとても近い椿油は、軽くさらりとしたテクスチャーで、なじみがよく、ほとんどべたつかにみたい流れ星

 

頭皮や髪にのせると、質感が高まり、ツヤとうるおいを保ってくれるんだってよ赤薔薇

 

重さはなく、少しの使用量で、しっかり効果が感じられるみたい黄色い花

 

天然植物100%のオイルですので、髪だけでなく、広く全身に使えるらしいですよいて座

 

美容師さんやモデルさんの間でも、流行している椿油は、効果があるわりに、コスパや時間の面で負担が少なく、定期的に続けやすいのも、うれしいポイントみたいですNEW

 

とくに、この「プッシュタイプ」は、使い勝手がいいと、リピータ続出の人気商品グリーンハーツ

 

詳しくはコチラ

株式会社三宝