私が小学生の頃
 
チラホラ盲腸を切った人を見た

右脇腹のとこ切って

盲腸切っておしまい

縫い目とか見せて貰ったもんだ

でも今は違う様で

薬で散らすとのこと




飲み忘れいや~んだから日付け入り

しかしながら

この薬、飲むとどうにも身体がだるい

抗生物質

殺菌剤みたいなものか

虫垂炎はこじらせるってか

盲腸腫れて破裂?したら

腹膜炎になり、重症化もあるとのことで

今2日経ちまして2回薬飲みましたが

あいも変わらず右脇腹に違和感ありまくり



効いてるんかなこれ

生まれて事故で救急車に運ばれたり

熱中症で運ばれたりはありますし
 
右足小指を全開で角にぶつけ、軽く骨にヒビが入ったくらいしかないのに

今回の痛みは辛かった

右脇腹の後ろにも激痛走りましたからね

虫垂炎、盲腸を体験したことない方に

私の文字で表すならば



右脇腹に鈍痛がたまにある

右脇腹をさすることが多い

たまにチクチクする

右の腰あたりも痛い

これらがあれば、(私はなかなか行きませんでしたが)

出来るなら

早めに

消化器内科の受診をオススメします

消化器外科?ってありましたっけ

そこなら盲腸摘出とかあるかもです

CTは単に機械の輪っかに入るだけですが

造影剤は

血管から身体に流し込むのが分かる上

クビとおしり辺りがカッと熱く感じます





まだ痛みあるんですが

盲腸を取った人に聞くと

手術して3日くらいはめちゃくちゃ痛い

らしい…

んなもん

血を見るだけで

ケンチロウのハートみたいに

なる私は無理に決まってる

後3回

薬よ、どうか効いてくれ…

そうそう

いただいたコメント

また、きちんとお返ししますんで…


それにしてもまだ痛いやないかい





医者いわく

あかんかったら絶対救急車呼んででも病院へすぐ来なさいとのこと

ならばいっそ取って貰ったら良かったかな…