うちはほぼ毎日実母が双子と長女のお手伝いにきてくれている


今日は実母が仕事
朝から晩までずっとワンオペの予定だった


けど


パパが気を利かせて義母のお家に長女を遊びに行かせることにしたと


前も一回遊びに行かせたことがあったので


長女は遊んでもらえるからものすごく楽しみにしていて


お迎えがくると全く寂しがることなく
バイバーイと去っていった


正直
長女がいないと家事に集中できる


離乳食のストックも何個も作れたし
Netflix見れたり
双子の食事もゆっくり急かされることなくあげれたり
双子に構ってあげれたし
怒る頻度も確実に少なかった
家もさほど散らからないしYouTubeつけろチャンネル変えろとも連呼されず時が止まったかのようなゆったりとした時間が過ごせた


たまにはこういうのもいいなぁ〜なんて思ってしまった


でも


パパが実家に長女を迎えにいって


なかなか帰ってこない夜の街


やっと帰ってきたのは22時前
長女は爆睡
帰りの車の中で寝てしまったと


パパから一言


帰りたくないって言われてなかなか帰れなかった


滝汗滝汗滝汗


実家用にお絵描き帳を買ってもらってお絵描きしたりいっぱい遊んでもらったらしいと


そういえばこの間
朝からお絵描きするっていって勝手にクレヨン出して服や床にも書くわで私がブチギレてお絵描きセットは長女の手が届かない所においたんだった


そもそも私がちゃんと付き添って見てあげればそれは防げたんだけど離乳食の準備だったりでバタバタしてて


とてもじゃないけどゆっくりお絵描きする時間がなかった


けど長女の帰りたくなかったって言葉でとても反省したショック


どうしても双子優先
言葉がわかるのに悪いことする長女ばかりいつも怒ってしまって
遊びたいのに散らかすからおもちゃ出し惜しみしたり
全く長女中心の生活が出来ていなかったなと


本当は子供が1人だったらまだなんでも手取り足取りやってあげれてお姉ちゃんでしょと言われずにのびのびと自分中心に過ごせていたはずの長女


今日は自分一人で好きなことやらせてもらって自分一人で義母や義母の妹、義父の愛を受け自分のペースでいっぱい遊んでもらってとても楽しかったのだろう


ものすごく可哀想なことをしていたんだなと後悔したショボーン


明日は長女に謝ろう
そして長女と一緒にお絵描きしよう
みんなで公園に行こう


そして
怒鳴ることはやめよう
家事は後回し
部屋が汚くたってイライラしない
子供と接する時間を増やそう


家に帰りたいと言ってもらえるような家庭を目指して


ではまたバイバイ