生後5ヶ月を過ぎたうちの双子たち
そろそろやってくる
離乳食
できたら限界まで先延ばしにしたいなぁ〜
長女の食事タイムだけでお腹いっぱい(心の声)
それに伴い
ベビーチェア
問題





現在、長女はバンボのマルチシートとKATOJIのベビーチェア使用中
食事中すぐ逃亡する長女
はまだまだバンボマルチシートが必要
特に長女の食事と双子のミルクが重なったときや双子が泣き止まない時などは絶対バンボマルチシート
うちはベルトはめんどくさくて使っていないけどテーブルつけてしまえば自分じゃテーブルを外せないので絶対動けない
これ便利ですよ〜
ローテーブルのときにもハイテーブルのときにも使用できます
ハイテーブルのときは椅子にベルトを固定すれば落ちない
しかも高さも少し調節できる
もちろん持ち運びもできるから外食時も使える
ベルトもついてるしテーブルつけてしまえば何がなんでもじっとしていられる便利グッズ
ただ持ち運びのとき持つ部分がないので少し持ちにくいですが
両手で左右もてばOKです(私はいつも片手で持とうとするからいけないのか...)
もう1つのカトージのベビーチェアはジモティで1500円で購入したもの
これはローテーブルじゃなくてハイテーブルで食事するときや人目が足りている時に使用してる
色はブラウンで作りが木製だししっかりしている
ただ隙間があるからどうしても動きたがる長女はすぐ脱走する

あとしっかりしてる分重さはある
本当にじっとしていられない長女は飽きるとすぐ飛び出す
立ち上がったりするので危険
なのでワンオペの私は平日にこちらは使用できていない(この時期の子は仕方ないものなのか...
)
本当だったら長女はカトージのベビーチェアに移行して双子のどっちかにバンボのマルチシートを使用しようと思っていたけど上記理由にてまだまだ使いそうな気配...
なのでメルカリで探し始めましたベビーチェア
色々悩んだ結果...
こちらのバンボ+テーブル付きを検討中
本当ならマルチシートがいいなぁと思ったのですがマルチシートの適応が6ヶ月頃〜お値段も少しお高め(メルカリ価格です。新品であれば大体同じ値段です)
腰座ってないからまだ使えない...しかも妹ちゃんなんて平均より小さいから使うまでしばらくかかると思う
うちは長女がいじくるとおもってバウンサーは買わなかったので実際座らせて置けるグッズがない
今更バウンサー買ってもなぁ〜
寝てるか抱っこの双子

なので3ヶ月〜使用できるバンボを購入しようかなぁと
サークルからでて地べた双子並べておくより座った方がまだ危険度低い気がする
バンボを気に入って座って(テレビみせたりして)泣かないでくれればありがたいけど...
ちなみにこちらはお子につけるベルトはついてるけどハイチェアに固定するベルトはついてないので使用するときはローテーブルのみかなっと
調べるとメルカリよりジモティのが格段に安い
上手くお譲りしていただけたらメルカリで1台分のお値段でバンボのマルチシートと普通のバンボ+テーブル付き両方いけるかもしれない
まだ取引可能か聞いてみよーっと
ってかなんで逆さま

ではまた
