35w1d




ちなみに大学病院はうちから15分程度の場所でものすごく近い
コロナの患者さんは受け入れていない(3次救急してるので紛れてきてもわからないけども)
結構古い
そして1番ネックなのが
お昼頃一本の電話が...

まさか...まさか...
予感的中🎯
市立病院の先生からの電話

以前お話しがあったと思うのですが...
双子ちゃんがすごく多くて21日のNICUがいっぱいのためうちの病院で出産する事ができません。
うさぎさんの市内の大学病院では受け入れ可なのでそちらにうつっていただきたいのですが...と
うお〜〜〜〜(心の叫び)
せっかくここで産めると思ったのに〜
今週連絡なければいけると思ったのに〜
10年前だけど働いていた病院
ここらへんでは今通ってる市外の市立病院か転院先の大学病院が大きい
でも大学病院にはNICUはないと思う
先生にNICUってあるか聞いたら34週のお子さんも見てくれる先生がいるからって...
元々助産師さんの話だとここの病院には転院しないって聞いてたんだけどな
行くならNICUがしっかりしている大きい病院の鴨川か君津とかって


でも先生が判断したのだからきっとこの規模の病院で大丈夫って事だろう...今のところ子宮頸管も短くないしお子も2キロ以上あるみたいだし...
だいたい今のこのお腹で鴨川まで受診にいく体力も気力もない
でも凹む...ものすごく凹む
だったら最初から大学病院に受診しときゃ良かった
しかも明日の11時までに大学病院に受診
そのため今日紹介状を取りに来てほしいと
しかもしかもこの間やった術前検査は転院するから全て取り直しと...
この間7000円くらい払ったんですけど💸💸💸
しかもまた無駄にレントゲン撮って放射線浴びなきゃいけないの〜
それは全く聞いてないっす
はぁぁぁぁ
仕方のないことだけど...
同じ市内の妊婦だったら受け入れてもらえたのかなぁなんて考えてしまう。私隣の市民ですからね
とりあえず明日大学病院に受診することになりました
また明日報告します
ではまた
