最後にベストゴールです。
これは採点とか関係無しです。
条件は・・・・、美しくあること、勝利につながること、ドラマティックであること、です。
つまり、脳裏に刻まれるようなゴールであること。
宇佐美の大宮戦のドリブルシュートは、振りの速さは欧州の香りがしたし美しかった。水原戦の決勝ゴールはドラマティックだったし貴重なゴールでした。
ルーカスのアウェイ川崎戦のサポに向かって突き刺した決勝ゴールは、鬼門・等々力を歓喜の渦に巻き込んでくれました。
平井のアウェイ湘南戦の3人かわしてのドリブルシュートも、マイケル・オーウェンぽくて美しいゴールでした。
しかし!!今シーズンはあのゴールしかないでしょう。これから先、何度も繰り返し見ることができるであろう、あのゴール。
そう、あのゴールだ。
AFC ASIAN CUP 2011 FINAL
李忠成の美しすぎるボレーシュート!!
これしかないでしょう。
すいません。興奮してしまいました。
2010ガンバ大阪のベストゴールはこれです!!
2010 South Africa World Cup
日本対デンマーク
遠藤の美しすぎる、そして悪魔のような軌道の直接FK!!
やっぱ、これでしょう。
すいません、もうやめます。
2010ガンバ大阪ベストゴールはこれです!!!(今度こそマジ)
2010 J League Div.1 第13節
G大阪 3 - 2 浦和
試合終了寸前ロスタイムでの、遠藤の美しすぎる、あまりに劇的な決勝ゴールです。
まさに、「万博・伝説の夜」でした。現地観戦された方、うらやましすぎます。
これしかないやろ、ベストゴールは。