新年あけましておめでとうございます。
本年も、家族のこと、サッカーのこと、音楽のこと、建築のことを、思いつくまま綴ってまいりますので、
当ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。
「ガンバ」
さて、今年の元旦は、例年とは勝手が違う元旦でした。
それと言うのも・・・・、天皇杯でガンバが準決勝で負けてしまい、一昨年、昨年と続いた、「元旦は国立」のパターンが崩れたからです。
することないので、毎年2日に行っている初詣に出掛けました。2日に行けばすいているのに元旦はどわ~~~っと並んでいました。
嫁さん 「あれ~なんで今年はこんなに並んでるんだっけ??」
俺 「今日は元旦だから。ここんとこいつもこの日のこの時間は国立やんか。」
嫁さん 「あ~~そ~~か~~~」
ところでうちの近所の毎年お参りしているこの神社、「鹿島神社」と申します。天皇杯は鹿島が優勝したし、考えてみたら毎年お賽銭出してました。来年からは神社変えようかな。
今年のガンバの目標(願望)・・・とにかくリーグ優勝してほしいです。
「アコギ」
この冬休みの間に何とか、押尾コータローの「太陽のダンス」をマスターすべく練習に励んでいます。実は前にも一度トライしたのですが、面倒くさいチューニング(AEEF#BE)なので結局途中で止めてしまいました。で、新しいギターがきたので別のギター(Ovation)をこのチューニングに固定して練習中です。何とか通しで形になってきましたが、まだきれいに音が出ないところも多く、時間がかかりそうです。手数の多い曲ですね。
今年のアコギの目標・・・インストを10曲マスターする。
「サッカー」
本日、「蹴初め」をしてきました。来週末に公式戦もあるのでその足慣らしの意味も。けっこうきつかったですが、晴天のもと気持ちよくプレーできました。
今年のオヤジサッカーの目標・・・公式戦で5得点を目標にします。
「建築」
仕事なんですが現状は設計から離れています。ですので・・・・
今年の建築(仕事)の目標・・・とにかく自分のできることをやる。そして建築を常に学ぶ。実務じゃなくても自分の努力で出来るはず。
「家族」
今年もみんなが健康でいれたらそれが最高ですね。
それでは皆様、本年もよろしくお願いします。