サッカーマガジンのJ1今節のベストマッチに


G大阪 0-1 鹿島 


が選ばれています。その中の記事。


「両チームの攻防はさしずめ日本版バルセロナ対チェルシーといった、内容の濃い試合だった」


当然、バルセロナ≒ガンバ、チェルシー≒鹿島、 ですよね。


う~ん、負けたけど、なんか、嬉しかったりするのは僕だけではないでしょう。



さて、明日は、UEFA Champions Leagueの決勝戦、バルセロナ対マンUです。


バルセロナに勝ってほしいですが、マンUの強さもハンパじゃない。


常に攻めるバルセロナ、攻めることも守ることもパスサッカーもカウンターもできるマンU、


相手や試合の状況を問わず常に独自の攻撃的スタイルで戦うバルセロナと


相手や試合の状況によって、どんなサッカーも高次元でプレーするマンU。


なんとなくマンU有利のような気がしますが、


とにかく勝ったほうとのCWCでの対戦のために、


ガンバにはがんばってもらいたいですね。