タッジー・マッジーとは、ハーブを使った小さな花束のこと、らしい。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・

押尾のニューアルバムは全曲カバーです。

といっても、「Merry Christmas Mr. Lawrence」とか、「カノン」とか、「ボレロ」みたいに、もともとボーカルの無い曲のアレンジではなく、全部ボーカル曲。

押尾はよく「ギター一本で演奏しているとは思えない」と言われるテクニックに眼が(耳が?)いきがちだが、僕はインスト曲のメロディメーカーとしての才能がすごいんじゃないかと思っている。(偉そうですいません・・。)

ボーカルのある曲はどうしてもボーカルのメロディを浮き立たせないといけないので、押尾のギターテクニック(いわゆる「押尾節」)が生きていないような気がしました。音の密度が薄いっていうか・・・。押尾独特のグルーヴ感もないし。

でも、その中でも、「そして僕は途方に暮れる」は気に入りました。イントロ部分のアレンジが特に。


スコア、早く発売されてほしい。耳コピやってる時間も忍耐も力もないので。

といいつつ、まだマスターしていない曲がたくさんありますが。

ゆっくり練習する時間がほしいですね。