音楽も大好きです。
最近はまっているのが
アコギのソロギター。
仕事のストレスやいらいらした気持ちを発散させ
熱くなった心をゆっくり冷まし
冷たい心を温めて
とんがった心を丸めてくれます。
まあ、アンプにつないで大音量出せる住宅事情でもないので・・・
ギター(に限りませんが・・・)の好きな方は
憧れのギターってありますよね。
でも高価です。
嫁さんの許可は簡単には下りません(笑)。
10年前に僕の誕生日に買ったのが・・・・・
(買ってもいいよと言ってもらったのが・・・)
Ovation Elite !
本物の Ovation USA です。
これを話すと歳がばれますが
Wings で Paul McCartny が弾いていたのを見て、そして聴いて
なんかかっこいいなあ、と思ったのが
オベーションとの最初の出会いです。
アコギは何か暗いイメージが当時はあって
でもオベーション(エレアコですが)はロックミュージシャンが使っていて
ミーハー的にかっこいい!!と思ったのです。
インレイとサウンドホール、きれいだと思いませんか?
でも弦にさびが出始めました。換えなきゃ・・・。
Eliteシリーズは、薄いボディが特徴です。
ネックが細すぎて指があまり細くない僕の場合
ローポジションで指が他の弦にあたることがあり
逆にハイポジションのほうが弾きやすいです。
でもこのギターでは押尾は弾けません。
Palmすると、アコギのように、「ドンッ」という感じでは響かず
「バキッ」「べキッ」っていう壊れそうな音がするのです(笑)。
今度はアコギを紹介します。普通の国産です。