深夜担当改め、ガ○ャ○ン担当のS川です。
いやいや、登りましたね~ヒマラヤ
。
自分は人工壁担当でしたが、子どもの夢は壊したくないので、スゲーな~ってことにしときましょ。
ところで、このサイトを見てくれているボルダラーには申し訳ないのだすが
、最近、外ボルには行っていないんですよね。写真はアルパイン系ならだれでも知っている石灰岩壁――というか瓦礫の山――北アルプスの端っこ明星山。
昔、パチョリック・エッジクランジェが「日本人は、おれを殺す気か」って言っただけあって、90㌫ボロ壁なんですが、10㌫はそこそこ硬い壁なんすよ。
今回は2ピッチ目に12aがあるルートを登ってきました。ちなみに落ちたんですけどね……。
たまにはこんなクライミングもいいっすよ。登れる人ならハイキングみたいなもんでっす。
写真は3ピッチ目……だったかな。やっぱりね……草は生えてるんですよ。日本だから……。

いやいや、登りましたね~ヒマラヤ
。自分は人工壁担当でしたが、子どもの夢は壊したくないので、スゲーな~ってことにしときましょ。
ところで、このサイトを見てくれているボルダラーには申し訳ないのだすが
、最近、外ボルには行っていないんですよね。写真はアルパイン系ならだれでも知っている石灰岩壁――というか瓦礫の山――北アルプスの端っこ明星山。昔、パチョリック・エッジクランジェが「日本人は、おれを殺す気か」って言っただけあって、90㌫ボロ壁なんですが、10㌫はそこそこ硬い壁なんすよ。
今回は2ピッチ目に12aがあるルートを登ってきました。ちなみに落ちたんですけどね……。
たまにはこんなクライミングもいいっすよ。登れる人ならハイキングみたいなもんでっす。
写真は3ピッチ目……だったかな。やっぱりね……草は生えてるんですよ。日本だから……。
