やっほー。

 

元気してるかな?

 

 

 

私は今日、絶賛『死にたい祭り』だったよ。

 

今年に入ってまだ四日しか経ってないのに

もう2回も死にたくなった😂

 

 

死にたい

の奥には見たくない感情があります。

 

 

 

そしてその感情は

大体が幼い頃に蓋した感情に繋がってる。

 

 

 

 

 

『死にたい』まで強烈な気持ちになるまでは

その途中に激しい怒りや、悲しみや、無力感や絶望を感じるけど

 

 

その感情に飲まれながらも

どこか冷静に俯瞰してる自分もいて、

 

 

過去の自分と今の自分の

感情に対する接し方が全然違うなぁ、

と客観的に思いながらも

 

 

もう無理...ショック

 

もう無理〜〜〜〜ショック

 

 

と一日中悶えていたよ。

 

 

 

 

 

こういう苦しい感情がやってきた時、

これまでの私だと

 

自分1人では抱えきれなくて、

誰かにどうにかして欲しいと思ってました。

 

 

 

その感情が生まれた相手や、

それか友達、知り合い、家族。

 

 

 

自分でも訳が分からないまま

とにかくこの苦しさから逃れたくて

 

とにかく話を聞いてもらったり、

相手に自分の感情を沈めてもらおうとしたり

してた。

 

 

 

でも、今年に入って早2回(笑)、

かなり激しめな感情に襲われた時に

 

咄嗟に1人になりたい、って思った。

 

 

 

1人でじっくり感じたい。

 

これは何なのかちゃんと知りたい。

 

 

 

 

最初矢印は相手に向いてます。

 

自分の身体で感じてる感情ももちろんあって、

ずしんと重たいから身動きが取れなくなるんだけど

 

何の感情か分からないままでも

体感していくにつれ少しづつ軽くなるから

 

そうなってきたら

自分を見る時。

 

それまでは余裕がなくて

ただその身体の感覚を感じて寄り添うだけ。

 

 

余裕がちょっと出てきたら

矢印を自分に向けて

どんな感情があって、

なぜそれを感じたのか

細分化していきます。

 

 

 

この作業をじっくりやりたくて

 

1人になりたい

 

と思うようになりました。

 

 

 

 

 

逆に言えば、ここまで来れたら

あとは解決に向かうことが分かっているし

 

これが出来なかったら

誰が何をしてくれようと

スッキリすることは無いから。

 

 

 

これまでの経験で痛いほど分かってる(笑)。

 

 

 

 

真っ先に1人になって

自分と向き合いたいと思うようになったのは

 

私が成長したところだなぁにやり

と思っているもう1人の自分がいます。

 

 

 

 

 

 

こういう感情になる出来事が起きた時って

 

掘り下げていくと、辿り着くのは幼い頃のトラウマで。

 

 

過去の自分にさかのぼって、

 

そんな気持ちになったことを認めて、

 

感じて、

 

受容していくと、

 

癒しが起こってクリアになります。

 

 

それは自愛だから

 

死にたくなるくらい苦しくなった時は

 

死にたくなるくらい苦しんでいた自分を

 

癒して、愛するチャンスだと思ってる。

 

 

 

受容ができて

癒された時は

 

ホッとして清々しくて涙が出るし

 

それまで起こっていた出来事は

どうでも良くなって、

 

相手に感謝の気持ちが湧いてきます。

 

 

 

 

 

この

 

感じて受容するのには本当に体力がいるし

 

ぐったりするんだけど爆笑あせる

 

 

 

 

 

 

これからも何度もこういう機会はやってくると思うけど

 

その都度真摯に向き合って、

 

そんな自分を抱きしめて、

 

どんどんクリアに

 

どんどん軽く。

 

 

 

空いたスペースには

 

愛とワクワクを詰め込んで

 

キラキラ豊かな人生を創っていこうと思っています。

 

 

 

 

 

image